RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト

「今年は何が流行ったんだろう」と気になるあなたにぜひチェックしてほしい、最新のヒット曲をまとめました!

人気アーティストの名曲をはじめ、アニメやTikTokといったカルチャーを彩った話題性バツグンのあの曲も!

本年を代表する邦楽のプレイリストです。

ぜひご自身の好みに合う曲を見つけてリピートしてくださいね!

トレンドを追いかけるのが楽しみな人はもちろん、普段は音楽をあまり聴かないけど少しはチェックしておきたい、という方にもオススメです!

【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(41〜50)

化け物NEW!マカロニえんぴつ

ロックバンド、マカロニえんぴつが2025年10月に配信リリースした、映画『火喰鳥を、喰う』の主題歌。

ミステリーホラーの世界観を音楽で表現した意欲作です。

見えない恐怖や疑心暗鬼に蝕まれていく心の闇を描いたリリックは、映画に登場する不気味な存在と呼応しながら、誰もが抱える孤独や不安を鮮烈に映し出しています。

シャウトを織り交ぜたコーラスワークや緊迫感のあるアレンジは、従来の作風から一歩踏み込んだ挑戦的なアプローチ。

サスペンスフルな展開に引き込まれるロックチューンです。

笑ったり転んだりNEW!ハンバートハンバート

ハンバート ハンバート “笑ったり転んだり” (Official Audio)
笑ったり転んだりNEW!ハンバートハンバート

NHK連続テレビ小説『ばけばけ』の主題歌に起用された、この曲。

結夫婦デュオ、ハンバート ハンバートによる、心温まる1曲です。

ドラマのモデルとなった小泉セツさんの『思い出の記』をくり返し読み込み「自分がセツになったつもりで一気に作った」という本作。

人生の喜びや躓きをありのままに受け止める、優しさに満ちています。

フォークやカントリーをルーツに持つ彼らならではのハーモニーも魅力の、毎日を丁寧に生きたいと思わせてくれる名曲です。

MoonchaserSTARGLOW

STARGLOW / Moonchaser -Music Video-
MoonchaserSTARGLOW

SKY-HIさん主宰のオーディションで注目を集めたダンス&ボーカルグループ、STARGLOW。

2025年9月にリリースされたこの楽曲は、疾走感あふれるサウンドが印象的なナンバーです。

エモーショナルなボーカルと力強いラップの掛け合いを聴けば、鮮烈なパフォーマンスも相まって、胸が熱くなるのではないでしょうか。

歌詞には暗闇の中でも輝きを失わない強い意志と、仲間と未来へ向かう決意が込められています。

新しい一歩を踏み出すあなたの背中を押してくれる、希望に満ちたパワフルなダンスチューンです。

THE REVONEW!ポルノグラフィティ

デビュー以来、岡野昭仁さんと新藤晴一さんの2人でロックシーンをけん引してきたポルノグラフィティ。

2025年11月にリリースされた本作は、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のオープニングテーマとして制作されました。

「脳内での革命」をテーマに、マイナスをプラスに取り違える戦略的エラーの必要性を説いたリリックが、既存の価値観を問い直す力強いメッセージを放っています。

不可能を可能に変えようとする『僕のヒーローアカデミア』のキャラクターたちの姿と重なる本作。

挑戦を続けるすべての人の背中を押してくれる応援歌です。

Stare In WonderNEW!BE:FIRST

BE:FIRST / Stare In Wonder -Special Lyric Video-
Stare In WonderNEW!BE:FIRST

2025年10月にリリースされた、アニメ『ワンダンス』のオープニングテーマ。

BE:FIRSTの真骨頂であるダンサブルなサウンドとエモーショナルな歌詞が融合した1曲です。

雑音にあふれた世界で音楽だけを信じて進む姿や、弱い自分を乗り越えようともがく瞬間が力強く描かれており、聴く人の心を揺さぶります。

振り付けはアニメのダンスキャストとメンバーのSOTAさんが担当。

何かに挑戦したいとき、壁にぶつかったときに聴けば、勇気をもらえます。

3%と私。NEW!りりあ。

りりあ。riria. / 3%と私。3% and me.[Music Video]
3%と私。NEW!りりあ。

繊細な歌声が、頑張りすぎてしまう現代人の心にそっと寄り添います。

2025年10月よりBSテレ東ドラマ『ワカコ酒 Season9』のオープニングテーマに起用されました。

歌詞に投影された、好きなものを飲みながら難しいことを忘れて自分だけの時間を過ごす主人公の姿が、多くの方の共感を呼ぶんです。

透明感のあるボーカルと軽やかなシンセサイザーにじっくり耳を傾けてほしい、ポップなナンバーです。

風と私の物語NEW!Ado

圧倒的な存在感を放つシンガー、Adoさん。

映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の主題歌として9月にリリースされたこの楽曲は、エレファントカシマシの宮本浩次さんが初めて女性アーティストに提供した作品です。

編曲はまふまふさんが担当しました。

風景への感受性を大切にするAdoさんの人柄から着想を得たという、本作。

穏やかな日常の尊さと人と人とのつながりを感じられるロックバラードに仕上がっています。

忘れかけていた大切なものを思い出させてくれる、心に染みわたるナンバーです。