ねぇねぇ知ってる?【Tik Tok】最新の人気曲まとめ
お手軽なダンスやリップシンク、気軽に投稿でき、かわいく、そしてかっこよく魅せやすい!
ウケ狙いもOK!Tik Tok楽しいですよね。
見ているだけでも結構普通に時間が経っていたりします。
そこで観ていて感じるのですが、曲が編集されすぎていて何の曲か分からないという経験はありませんか?
この記事では流行している曲の元ネタや、今注目されている曲、よく使用されている曲を邦楽洋楽問わずにリサーチしました。
トレンドに敏感なそこのあなた!
ぜひご覧になっていってください。
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- TikTokの人気曲
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- 世界的にヒットした楽曲も!TikTokで人気の80年代ソング
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- TikTokの赤ちゃん投稿で人気の高い音源
ねぇねぇ知ってる?【Tik Tok】最新の人気曲まとめ(41〜50)
コイワズライAimer

若い世代を中心に人気のシンガー、Aimerの「コイワズライ」。
この曲はAbemaTVの人気番組『白雪とオオカミくんには騙されない』の主題歌にもなりました。
しっとりと歌い上げるラブソングで、Aimerの声質と曲調がとてもマッチしていますよね。
TikTokでは『白雪とオオカミくんには騙されない』の出演者たちが動画を公開していて、話題になりました。
ねぇねぇ知ってる?【Tik Tok】最新の人気曲まとめ(51〜60)
Not Your Barbie GirlAva Max

「Sweet but Psycho」がスウェーデンのチャートで上位に昇りつめ、一躍注目を集めたアメリカとコソボの血を引く女性のシンガー、エイバ・マックス「Sweet but Psycho」以前にリリースされた楽曲が今Tik Tokでは話題です。
とくに歌詞に注目してください、「私はプラスチックよ、クラシックと呼んで。
私に触れて、あなたは私の体に触れることはできないから」というバービー人形からの視点で歌った歌詞が斬新ですよ?
Sweet but PsychoAva Max

Ava Maxが3枚目のシングルとして2018年8月にリリースしたSweet but Psychoですが、Mina Myoungの振り付けによるダンスでより注目されることになりました。
この曲だけでなく、たくさんの曲が彼女の振り付けによってより力を持った楽曲になっている感じがします。
これからの作品にも注目ですね。
Don’t Start NowDua Lipa

ハスキーボイスと女性らしさを持ちながらも、かっこいい歌い方が印象的なデュア・リパ。
こちらの『Don’t Start Now』はベースラインが個性的で、どこかディスコミュージックっぽさを感じさせる曲調に仕上がっています。
まさしくダンスミュージックといった雰囲気です。
クラブのヒットとしても有名ですね。
フロアで聴いた方も多いのではないでしょうか?
Tik Tokではじわじわと人気が出て、海外から次第に日本へと広がっていきました。
Fire, Ready, AimGreen Day

アメリカンポップパンクバンドといえばグリーン・デイですね!
ギター、ベース、ドラムといった、いたってシンプルな構成で骨太なロックを聴かせてくれます。
日本でも熱狂的なファンが多く、その多大な影響力は、若手ミュージシャンたちがバンドを始めるきっかけになったこともしばしば。
『Fire, Ready, Aim』はビリー・ジョーの乾いたギターのサウンドに始まり、闘争本能をあおるビート、体を震わすベースの重低音がパズルのようにぴったりとハマった1曲です。
2016年にリリースされたアルバムから、約3年ぶりとなるニューアルバム『Father Of All…』に収録されています。
The BoxRoddy Ricch

2019年に楽曲をリリースし、全米チャートで1位を記録したデビュー・アルバムが好評の彼は、1998年生まれでコンプトン出身の新人ラッパーです。
ストリートの現実をシリアスに語る本格派として、マシュメロなどの大物アーティストともコラボする彼が日本でブレイクを果たしました。
ジャスティン・ビーバーの『Yummy』を破り、本人にとっても初となるビルボード・チャート1位を奪取したシングル曲『The Box』も話題のロディ・リッチ。
Tik Tok内での海外の投稿者によるダンスチャレンジがキッカケになりました。
Call On Me (Ryan Riback Remix)Starley

オーストラリアの歌手Starleyの楽曲。
若い女性なら共感することが歌詞にたくさん込められており、世界的に長期間人気があります。
サウンド的には晴れている日に外でダンスみたいな動画を撮影したいときにぴったりだと思います。
大人数よりソロ演出向き。
曲の時間も短いので何回ループしても飽きないのもポイントです。