RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~

20代女性の方にオススメのカラオケソングを紹介します。

友達や会社の同期とカラオケに行くことになったとき、何を歌えばいいかわからないという方必見!

平成のヒットから令和の最新曲まで、20代女性から人気の楽曲を厳選しました。

「学生時代にカラオケでよく歌ったなぁ」と懐かしさをおぼえる曲もあるかもしれませんね。

同世代の方と行くカラオケで歌えば、さまざまな思い出がよみがえってくるはず。

ぜひチェックしてみてくださいね!

20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~(21〜30)

プラネタリウム大塚愛

大塚 愛 ai otsuka / プラネタリウム(Short Ver.)
プラネタリウム大塚愛

こちらは有名なドラマ『花より男子』の挿入歌だった『プラネタリウム』。

テンポがゆっくりで、伴奏もしずかなので、大きく声を張り上げる必要もありません。

切ない雰囲気が満載の曲なので、歌えば周りの方々も聴き入ってしまうのではないでしょうか。

secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)本間芽衣子(茅野愛衣)安城鳴子(戸松遥)鶴見知利子(早見沙織)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ED [secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)]
secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)本間芽衣子(茅野愛衣)安城鳴子(戸松遥)鶴見知利子(早見沙織)

こちらは有名なアニメの主題歌なのですが、アニメを知らない方でもご存知のzoneのsecret baseの別バージョンです。

本家のものよりテンポがすこしはやく歌いやすく、伴奏の音がとても素敵です。

しんみりしすぎず、でも元の曲のよさを残した1曲です。

20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~(31〜40)

強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi

Yukopi – 強風オールバック (feat.歌愛ユキ)
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi

全国的なヒットを記録した名ボカロ曲『強風オールバック (feat.歌愛ユキ)』。

とっつきやすいボカロの代表曲として知られる本作ですが、mid1G~hiBという女性ボーカルとしては一般的な音域でありながらも、やや高さを感じる構成に仕上がっています。

その要因は最高音のhiBの登場回数が25回とかなり多いため。

実際に歌う際には、女性ならキーを1つか2つ下げて歌うのがオススメです。

総合的な難易度はかなり低く、カラオケでのウケも良いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

愛♡スクリ~ム!AiScReam

現在、TikTokやInstagramなどで人気を集めている楽曲『愛♡スクリ~ム!』。

20代の方であれば、まだまだトレンドに敏感なので、ご存じかと思います。

本作は声優が歌っているという特性上、やや高さを感じる構成になっていますが、音域自体は一般的な範囲にまとまっています。

しっかりとキーを合わせれば問題なくピッチは追えるでしょう。

盛り上がりポイントはやはりセリフ部分。

ここは恥ずかしがらずにはっちゃけて歌うと、大きな盛り上がりを期待できるでしょう。

ハレンチちゃんみな

ちゃんみな – ハレンチ (Dance Performance Video) –
ハレンチちゃんみな

今、NENEさんからのビーフを仕掛けられ、注目を集めているフィメールラッパー、ちゃんみなさん。

こちらの『ハレンチ』は、彼女の幅広い音楽性を示した名曲です。

本作は最低音がmid1Eと女性曲のなかではやや低めですが、最高音がhiBなので、全体的な音域は狭め。

そのため、キーさえ調整すれば、大抵の女性は問題なく発声できます。

全体的に気だるい雰囲気がただよっているため、フォールというボーカルテクニックが重要になってきます。

このテクニックは邦楽よりも洋楽を参考にする方が習得が早いと思いますので、本作と平行して洋楽のR&Bなどを聞いて、フォールのレパートリーを知っておきましょう。

愛を伝えたいだとかあいみょん

あいみょん – 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を伝えたいだとかあいみょん

シンガーソングライターあいみょんが、2017年5月3日にリリースしたダークで踊れるポップな楽曲です。

この曲は男性目線で恋が描かれていて、ボーイッシュでさばさばしているあいみょんの声と絶妙にマッチしていてかっこいい!

ぜひあいみょんさんのように、かっこよく歌ってみてくださいね。

愛を込めて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛を込めて花束をSuperfly

心温まる歌詞とメロディが印象的な1曲です。

2008年にリリースされ、ドラマ『エジソンの母』の主題歌に起用されました。

ボーカル、越智志帆さんの伸びやかな歌声が、感謝の気持ちや新しい一歩を踏み出す勇気を優しく表現しています。

家族や恋人への絆を歌った歌詞は、結婚式でも人気です。

カラオケでこの曲を歌えば、友達とともに青春時代の思い出に浸れること間違いなし。

気持ちを込めて歌うことで、周りの人も自然と盛り上がるはずです!