20代にオススメの盛り上がる曲【邦楽の名曲・人気曲】
青春時代に聴いていた音楽は、いくつ年を重ねても色あせない魅力を感じるものですよね。
会社員として働いたり、大学生活を過ごしていたりとさまざまな生活を送る20代の方にオススメの盛り上がる邦楽をこの記事では紹介していきますね。
ドラマやアニメの主題歌に起用された曲やカラオケで人気を集める曲など、20代の方であれば懐かしさを感じられる楽曲が見つかりますよ。
青春を振り返りながら聴くもよし、みんなで一緒に歌うもよしの邦楽をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
20代にオススメの盛り上がる曲【邦楽の名曲・人気曲】(21〜30)
PERFECT HUMANRADIO FISH

EDMとパーティーサウンドを融合させた中毒性の高いグルーヴが、学生時代をカラフルに彩るダンスチューンです。
完璧な人間を追求する表現とユーモアのある歌詞が、若者の心をつかみます。
2015年12月に公開された本作は、韓国のPSYをほうふつとさせる独創的なサウンドと、オリエンタルラジオ率いるRADIO FISHならではのダンスパフォーマンスで話題に。
第49回日本有線大賞の有線話題賞や第58回日本レコード大賞の企画賞を受賞し、エンターテインメント性の高さが評価されました。
学生時代にまねして踊った方も多いのでは?
The BeginningONE OK ROCK

2012年8月22日にリリースされたONE OK ROCKの7枚目のシングル。
映画「るろうに剣心」の主題歌となり、一気にその音が広まりました。
われわれ20代はONE OK ROCKをふだん良く聴く人も多いと思いますのでカラオケにおすすめです。
20代にオススメの盛り上がる曲【邦楽の名曲・人気曲】(31〜40)
イトクリープハイプ

2009年から現メンバーで活動しているクリープハイプの「イト」は、映画「帝一の國」の主題歌として書き下ろされた曲です。
独特な世界観が人気で、個性的でありながら、多くのファンを熱狂させてきたバンドです。
SUN星野源

フジテレビ系ドラマ「心がポキッとね」の主題歌になりました。
2015年5月27日にリリースされ、星野源といえばこの曲というほど彼のイメージが強い曲で、ポップでノリが良いので20代におすすめの盛り上げソングです!
満月の夜ならあいみょん

兵庫県出身の新星シンガソングライターのあいみょんのメジャー4thシングルです。
特徴的な個性あふれる、あいみょんでしか作り出せない歌詞が人気です。
若い世代に圧倒的支持を得ているアーティストです。
この曲は、満月の夜を舞台に愛し合う二人の姿が描かれています。
DAY×DAYBLUE ENCOUNT

2015年5月20日にリリースされたBLUE ENCOUNTのセカンドシングル。
テレビ東京系アニメ「銀魂」のオープニングテーマにもなっており、知名度のかなり高い曲になっています。
さわやかなロックがいいときはコレ!
シルエットKANA-BOON

青春時代を感じさせる爽やかなバンドサウンドが響くこの曲。
KANA-BOONが2014年11月にリリースした本作は、アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとして起用され、注目を集めました。
疾走感あふれるリズムと、力強い演奏が印象的です。
成長や変化、忘れがたい記憶をテーマにした歌詞には、青春の輝きと移ろいやすさが表現されています。
カラオケで人気の楽曲としても知られ、20代の方々の心に深く刻まれているナンバーです。
友達や同僚との集まりで盛り上がりたい時にピッタリ。
みんなで声を合わせて歌えば、きっと素敵な思い出になりますよ!