【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(821〜840)
オリジナル楽曲ケツメイシ

ジェイフロンティア SOKUYAKUのCM「2人の約束(保険診療)」篇は見ましたか?
雨の中で及川光博さんと谷まりあさんが抱き合うシーンが印象的ですよね。
あのCMで流れているのは、ケツメイシが手掛けるオリジナル楽曲です。
美しい歌声にうっとりしてしまいますが、歌詞をよく聴くと各所に商品名が盛り込まれています。
また他のCMシリーズでも違ったパートを聴けますよ。
フルで聴くとどんな内容なのか、気になってしまいますね。
新宝島サカナクション
TikTokの検索機能を利用すれば、新たなアイデアにであえることを伝えるCMです。
動画合成の方法やキャンプを楽しむアイデアを調べる展開で、それを取り入れて動画を撮影することで大きく輪が広がっていきます。
サカナクション『新宝島』がCMソングに使用されており、にぎやかなサウンドがアイデアに出会えた時の喜びを強調していますね。
Relay〜杜の詩サザンオールスターズ
綾瀬はるかさんがサッカー選手の内田篤人さんとバスケットボールを楽しむ様子が印象的なこのCMは、ユニクロの定番商品であるヒートテックシリーズのCMです。
ヒートテックシリーズのさまざまな商品を着用した人々が登場し、ヒートテックがどのように親しまれているのかが視覚的に伝わってきます。
ユニクロのCMといえばサザンオールスターズの楽曲がよく使われていますが、このCMでは『Relay〜杜の詩』が起用。
街の中で失われていく「杜」を大切に思う気持ちや未来への希望を抱く様子が歌詞に描かれたバラードソングです。
オリジナル楽曲チョコレートプラネット
日清 これ絶対うまいやつ♪に込められた味に対するこだわりを、チョコレートプラネットが力強く歌い上げるCMです。
チョコレートプラネットのコントに登場するキャラクター「ないキャラくん」が印象的なポイントで、独特な合いの手がパワフルな歌唱にアクセントを加えています。
歌い終えた後の2人が笑いあう光景から、チョコレートプラネットの絆も感じられますね。
ココロオドルチョコレートプラネット
ほろよいの新しいフレーバー「フルーツレインボー」を、チョコレートプラネットのふたりがにぎやかに紹介しています。
nobodyknows+の『ココロオドル』の替え歌で、果物の組み合わせによるハッピーな味わいを紹介するコミカルな内容ですね。
原曲の韻の踏み方や歌声へのリスペクトが感じられるところも注目で、カラフルな映像との重なりで楽しさがしっかりと伝えられています。