耳に残る名曲。おすすめの人気曲
ふと思い出される名曲、なにげなくメロディが頭の中で流れる。
そんな経験は誰もがしたことがあると思います。
それはあなたの心に流れる音楽なのです。
いつの時代に作られたか、ということとは関係なく。
色あせず今も、昔の曲を聴く人は多いです。
そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に人気のある曲をリサーチし、厳選いたしました。
比較的最新の曲から殿堂入りの名曲もまで幅広くピックアップしたつもりです。
名曲のオンパレードをどうぞお探しください!
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 古き良き時代を感じさせる。現代でも愛されている昭和の感動ソング
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
耳に残る名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
Runner爆風スランプ

頭をそり上げたルックスに情熱あふれる魂から歌うボーカルが人気の爆風スランプの名曲です。
歌いやすく、聴きやすいメロディーラインが特徴で、激しいビートと日本人の土着的な歌詞が熱い魂を喚び醒まさせるような耳に残る楽曲となっています。
上を向いて歩こう坂本九

世界的に人気のある昭和の名曲です。
口ずさみやすいメロディーと、涙を誘う叙情的な歌詞は普遍的な良曲感を伴っており、坂本九の伸びのあるこぶしの効いたボーカルが耳に残る、心のあたたまる楽曲となっています。
ナイスな心意気嵐

ジャニーズを代表する人気アイドルグループ嵐の人気曲です。
サビのキャッチーな歌詞と元気でメンバーのパワーのあふれるボーカルが勇気付けてくれるような楽曲で、耳になじみやすく口ずさみたくなるような楽曲となっています。
前前前世RADWIMPS

有名な映画の主題歌も耳に残る曲が多いですよね。
RADWIMPSの『前前前世』は、新海誠監督のアニメーション映画『君の名は』でオープニングテーマとして起用されたことで大人気になりました。
サビで繰り返されるメロディに中毒性があり、とても耳に残ります。
ギターのリフもさわやかで、聴くだけで爽快な気持ちになれますよ。
ドーナツ・ソング山下達郎
1998年にリリースされたアルバム『COZY』に収録された1曲で、山下達郎さんがミスタードーナツのCMのために書き下ろした1曲です。
なぜこの曲を今になってどこかで聴いたことがある曲として紹介しているのかというと、2023年にミスタードーナツのCMで菅田将暉さんがこの曲をカバーしていたからなんですよね。
非常に中毒性のあるサビのメロディが印象的で、聴いているとなんだか楽しい気持ちになってきてしまう不思議な魅力を持った楽曲です。
おわりに
ここまで耳に残る邦楽の名曲をたくさんご紹介しました。
知ってる!という曲も多かったと思います。
比較的新しいヒット曲から、色褪せない名曲まで幅広く厳選しましたが、お好みの曲は見つかりましたでしょうか?
この記事を最後までお読みいただいた機会に古い曲にも目を向けてくださいね!
リクエストなどもドシドシお待ちしています!