耳に残る名曲。おすすめの人気曲
ふと思い出される名曲、なにげなくメロディが頭の中で流れる。
そんな経験は誰もがしたことがあると思います。
それはあなたの心に流れる音楽なのです。
いつの時代に作られたか、ということとは関係なく。
色あせず今も、昔の曲を聴く人は多いです。
そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に人気のある曲をリサーチし、厳選いたしました。
比較的最新の曲から殿堂入りの名曲もまで幅広くピックアップしたつもりです。
名曲のオンパレードをどうぞお探しください!
耳に残る名曲。おすすめの人気曲(61〜65)
愛をこめて花束をSuperfly

圧倒的な歌唱力の高さで、ファンたちから支持されているSuperfly。
そんな彼女の代表曲といえば、こちら『愛をこめて花束を』をイメージする人が多いんじゃないでしょうか。
まさに邦楽を代表するバラードの名曲にふさわしい、壮大なメロディと力強い歌声が耳に残りますよね。
特にサビのメロディは何度となく聴いても飽きることのない素晴らしい歌声です。
あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

本格的なゴスペルの歌唱力と、濃密な大人の恋愛を歌ったことで日本中を席巻するほどに大ヒットした小柳ゆきの名曲です。
本格的なボーカル能力を試されるようなカラオケオーディション番組でも定番となっており、一度聴いたら忘れないレベルのサビの力強さはしばらく耳に残ることになるほどのエナジーあふれる楽曲となっています。
上を向いて歩こう坂本九

世界的に人気のある昭和の名曲です。
口ずさみやすいメロディーと、涙を誘う叙情的な歌詞は普遍的な良曲感を伴っており、坂本九の伸びのあるこぶしの効いたボーカルが耳に残る、心のあたたまる楽曲となっています。
ナイスな心意気嵐

ジャニーズを代表する人気アイドルグループ嵐の人気曲です。
サビのキャッチーな歌詞と元気でメンバーのパワーのあふれるボーカルが勇気付けてくれるような楽曲で、耳になじみやすく口ずさみたくなるような楽曲となっています。
森の小さなレストラン手嶌 葵

ジブリ映画『ゲド戦記』のテーマソング『テルーの唄』でメジャーデビューを果たし、そのはかなく透きとおった歌声がリスナーを魅了しているシンガー、手嶌葵さん。
NHK『みんなのうた』に起用された15作目の配信限定シングル曲『森の小さなレストラン』は、多くの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか。
タイトルの世界観が目に浮かぶようなリリックは、聴いているだけで温かい気持ちになりますよね。
心地いい歌声とアンサンブルが耳に残る、年代に関係なく心が癒やされるであろうナンバーです。