耳に残る名曲。おすすめの人気曲
ふと思い出される名曲、なにげなくメロディが頭の中で流れる。
そんな経験は誰もがしたことがあると思います。
それはあなたの心に流れる音楽なのです。
いつの時代に作られたか、ということとは関係なく。
色あせず今も、昔の曲を聴く人は多いです。
そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に人気のある曲をリサーチし、厳選いたしました。
比較的最新の曲から殿堂入りの名曲もまで幅広くピックアップしたつもりです。
名曲のオンパレードをどうぞお探しください!
耳に残る名曲。おすすめの人気曲(16〜20)
ええねんウルフルズ

聴いているだけで元気になれるような曲を探している人は多いでしょう。
そんなあなたにオススメなのが、ウルフルズの『ええねん』です。
とにかくどんなことがあっても「ええねん」と肯定してくれる歌詞が人気になり、ウルフルズの定番曲の1つになりました。
落ち込んだときはこの曲を聴くと元気をもらえること間違いなしです。
ulutra soulB’z

B’zの中でも圧倒的人気を誇る人気曲といえばこの曲。
曲の最後を締めくくるタイトルを声高々と張り上げるフレーズは誰もが合唱してしまうようなアンセム感を誇っています。
カラオケで誰かが歌っていると絶対そんな状況になるような曲です!
今なお愛される、彼らの中でも名曲で応援歌でもあります。
『世界水泳福岡2001』でもテーマソングとして起用され、視聴者をひきつけました!
桃井片想い松浦亜弥

アイドルの中でもソロとして大成功を収めたことで人気を博した松浦亜弥の名曲です。
キュートでガーリーなボーカルが特徴で、ノリやすいリズム感とテンポの良いトラックにクセのあるサビの歌い回しが耳に残り、ドリーミーな世界へと誘われるような楽曲となっています。
シルエットKANA-BOON

記憶の中に永遠に刻まれるメッセージが込められた楽曲です。
2014年11月にKANA-BOONがリリースした楽曲で、人気アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとなり、幅広い世代の心をつかみました。
メロディは疾走感があって印象的、繰り返し聴きたくなるようなクセになる耳に残る曲調となっています。
歌詞には、大切なものを持ち続けて成長していく感動的なストーリーが込められており、アニメと見事にシンクロした内容になっています。
アルバム『TIME』に収録されており、オリコンアルバムランキング4位を記録する人気作品に。
成長期の若者はもちろん、大切なものを守り続けることの素晴らしさを感じたい人におすすめの1曲です。
愛唄GReeeeN

ラウンジで流れる透き通るメロディ。
GReeeeNが2007年5月に贈るメッセージソングです。
大切な人への思いを優しく包み込むような温かな音色と、まっすぐな愛情を伝える歌詞に、心が静かに揺れ動きます。
本作は日本テレビ系『歌スタ!!』や、フジテレビ系『志村けんのだいじょうぶだぁII』のエンディングテーマとして起用され、ホーユー『Beauteen』のCMソングとしても話題を呼びました。
オリコン週間シングルチャートで最高2位を記録し、CD売上は30万枚の実績を残しています。
柔らかな灯りに包まれた落ち着いた空間で、大切な人と過ごすひとときに寄り添う、深みのある一曲です。