RAG Music
素敵な音楽
search

耳に残る名曲。おすすめの人気曲

ふと思い出される名曲、なにげなくメロディが頭の中で流れる。

そんな経験は誰もがしたことがあると思います。

それはあなたの心に流れる音楽なのです。

いつの時代に作られたか、ということとは関係なく。

色あせず今も、昔の曲を聴く人は多いです。

そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に人気のある曲をリサーチし、厳選いたしました。

比較的最新の曲から殿堂入りの名曲もまで幅広くピックアップしたつもりです。

名曲のオンパレードをどうぞお探しください!

耳に残る名曲。おすすめの人気曲(36〜40)

二度寝Creepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – 二度寝(Nidone)
二度寝Creepy Nuts

Creepy Nutsが手掛けた、この人気ドラマの主題歌は、疾走感と美しさを兼ね備えたトラックに乗せて、現代社会への疑問や不満、過去と未来の対比が描かれています。

昔話のモチーフをちりばめた遊び心あふれる歌詞が、聴く人の心に響くことでしょう。

2024年1月にリリースされた本作は、オリコンデジタルシングルランキングで初登場1位を獲得。

ドラマの世界観とリンクした楽曲で、現実逃避したくなる夜に聴きたい一曲です。

生きづらさを感じている人や、誰かと共感し合いたい人にオススメですよ。

インフルエンサー乃木坂46

国民的アイドル、乃木坂46の代表曲のひとつ。

情熱的なフラメンコギターがとっても印象的な名曲です!

細かくもしっかりとしたリズムと、熱っぽい歌詞が相性抜群。

大切な人に自分の上辺だけじゃなくて中身を見てほしい、という歌詞は誰しもが思ったことがあるはず。

切ない歌詞が光るラスサビに向かって、一気に盛り上がっていくリズムは必聴!

MVでの激しいダンスも、今までの乃木坂46とは違う彼女たちを感じられます。

Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO]
Wasted NightsONE OK ROCK

かっこいい邦楽バンドといえば、ONE OK ROCKを思い浮かべる人も多いのでは?

夜の荒野のような壮大な雰囲気を感じる重めのサウンドは、一気に広い世界へ連れて行ってくれます。

英詞が8割の歌詞がとてもかっこいいので要チェック!

人生は短いから無駄な夜は過ごしたくない、という歌詞は力強さであふれています。

サビでは思わず拳を突き上げてしまいたくなるはず。

くすぶっていて前に進めない人にこそ聴いてほしい名曲です。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

元気いっぱいのボーカルと明るい世界観、サビの美しい歌詞の描写で多くの日本人を勇気付けてきた名曲です。

華やかなメロディーと具体性のある物語が深い世界へと誘われ、耳の中でエンドレスループされるほどにパワーのある楽曲です。

GReeeeN

顔が公表されていないことでも有名なGReeeeNの代表曲のひとつ。

『道』はGReeeeN のメジャーデビューシングルとして話題になりました!

1度聴いたら思わず口ずさんでしまうメロディと、ドラムとキーボードがメインのシンプルサウンドが魅力のこちら。

とにかく背中を押してくれる歌詞に励まされる、と共感する人が続出。

人生に迷っている時、人生は1度きりなだから好きなことをやろう、と決意させてくれる名曲です!

背中を押してくれる歌詞なのに、押しつけがましくない、爽やかなサウンドにも注目してみてください!