RAG Music
素敵な音楽
search

耳に残る名曲。おすすめの人気曲

ふと思い出される名曲、なにげなくメロディが頭の中で流れる。

そんな経験は誰もがしたことがあると思います。

それはあなたの心に流れる音楽なのです。

いつの時代に作られたか、ということとは関係なく。

色あせず今も、昔の曲を聴く人は多いです。

そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に人気のある曲をリサーチし、厳選いたしました。

比較的最新の曲から殿堂入りの名曲もまで幅広くピックアップしたつもりです。

名曲のオンパレードをどうぞお探しください!

耳に残る名曲。おすすめの人気曲(11〜15)

今夜はブギーバック小沢健二

小沢健二 featuring スチャダラパー – 今夜はブギー・バック(nice vocal)
今夜はブギーバック小沢健二

誰しも1度は耳にしたことがあるのでは……?

アングラの雰囲気が漂う、溶けるようなスローテンポのサウンドが魅力。

ゆるい音楽にゆるいラップがとってもクセになる名曲です。

聴いていると、自然と体が横揺れをしてしまうこと間違いなし。

とくにセンチメンタルな歌詞でもサウンドでもないのですが、なぜか心がぎゅっと締め付けられます。

夢見る少女じゃいられない相川七瀬

夢みるアドレセンス 『夢見る少女じゃいられない』
夢見る少女じゃいられない相川七瀬

ワイルドな女性の代表格とも言える相川七瀬のクールな楽曲です。

疾走するギター、そして突き抜けるハイトーンボーカルがストリートに胸を打つロッキンチューンとなっており、サビの聴きなじみのあるメロディーが耳に残る名曲です。

MUSIC VIDEO岡崎体育

岡崎体育 『MUSIC VIDEO』Music Video
MUSIC VIDEO岡崎体育

MUSIC VIDEOあるあるを詰めこんだキャッチーな1曲。

爆笑すること間違いなしの名曲です!

MVを見ていると、こんなMV見たことある~と思わず言ってしまうはず。

しかも、歌詞とMVがおもしろいだけだはなく、サウンドもポップスからラップ、ロックまで曲中に盛りだくさん。

聴いていて飽きることがありません!

サビのダンスは、ぜひみんなで踊ってみてくださいね。

FLY AGAIN 2019MAN WITH A MISSION

今すぐにテンションをあげたい、という人にぜひ聴いてほしいのがこちら。

アップテンポのビートと疾走感のあるサウンドがかっこいい1曲。

DJサウンド×バンドサンドがクセになること間違いなし。

曲中のメリハリがしっかりしているので、一気に盛り上がるサビでは跳ねずにはいられません!

ギターのアルペジオで静かになるCメロは、ラスサビに向けて盛り上がる準備必須。

どんなに気分が上がらない時でも、『FLY AGAIN 2019』を聴けばテンションがあがることをお約束します!

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

携帯電話キャリアのauのCMで使われていた三太郎シリーズの初期の曲です。

俳優として活躍している桐谷健太が演じる浦島太郎が歌う男性的な強い気持ちの入った声と三線ののんびりとしたメロディーがよくマッチしており、耳に残りやすい一曲です。

海をテーマにしていて三線を使った弾き語りということもあり沖縄の民謡のような世界観をイメージする方も少なくないと思います。

人気俳優がCMで歌うというのが非常に珍しいこともあり、音楽番組やバラエティでフルコーラスを聴く機会も多いでしょう。