耳に残る名曲。おすすめの人気曲
ふと思い出される名曲、なにげなくメロディが頭の中で流れる。
そんな経験は誰もがしたことがあると思います。
それはあなたの心に流れる音楽なのです。
いつの時代に作られたか、ということとは関係なく。
色あせず今も、昔の曲を聴く人は多いです。
そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に人気のある曲をリサーチし、厳選いたしました。
比較的最新の曲から殿堂入りの名曲もまで幅広くピックアップしたつもりです。
名曲のオンパレードをどうぞお探しください!
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 古き良き時代を感じさせる。現代でも愛されている昭和の感動ソング
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
耳に残る名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
糸中島みゆき

楽曲が発表されてから、今でも絶大な支持を得ているロングランの名曲がこちら。
スローテンポの奇麗で繊細なピアノの音色が心地よい1曲。
シンプルなスローテンポバラードです。
大切な人との関係を『糸』に例えた歌詞は、中島みゆきにしか書けないと思いませんか?
力強くも落ち着いた歌声は、歌詞とあいまって心に響いてきます。
絶対に一度は聴いてほしいイチオシの名曲です。
Wasted NightsONE OK ROCK

かっこいい邦楽バンドといえば、ONE OK ROCKを思い浮かべる人も多いのでは?
夜の荒野のような壮大な雰囲気を感じる重めのサウンドは、一気に広い世界へ連れて行ってくれます。
英詞が8割の歌詞がとてもかっこいいので要チェック!
人生は短いから無駄な夜は過ごしたくない、という歌詞は力強さであふれています。
サビでは思わず拳を突き上げてしまいたくなるはず。
くすぶっていて前に進めない人にこそ聴いてほしい名曲です。
道GReeeeN

顔が公表されていないことでも有名なGReeeeNの代表曲のひとつ。
『道』はGReeeeN のメジャーデビューシングルとして話題になりました!
1度聴いたら思わず口ずさんでしまうメロディと、ドラムとキーボードがメインのシンプルサウンドが魅力のこちら。
とにかく背中を押してくれる歌詞に励まされる、と共感する人が続出。
人生に迷っている時、人生は1度きりなだから好きなことをやろう、と決意させてくれる名曲です!
背中を押してくれる歌詞なのに、押しつけがましくない、爽やかなサウンドにも注目してみてください!
Liar! Liar!B’z

圧倒的なギターリフと疾走感あふれるサウンドで、聴く人の心を鷲づかみにする楽曲です。
松本孝弘さんの研ぎ澄まされたギターワークと稲葉浩志さんの力強いボーカルが見事に融合し、社会への鋭い視点を持った歌詞も魅力的です。
B’zの9枚目のアルバム『SURVIVE』の先行シングルとして1997年10月に発売され、オリコンチャートで月間1位を獲得。
パーフェクTV!『MUSIC FREAK TV』のCMソングや、1997年のNHL日本公式開幕戦のオフィシャルテーマソングとしても起用されました。
アグレッシブなサウンドとメッセージ性の強い本作は、気持ちを奮い立たせたい時や、自分の信念を貫きたい時にピッタリの一曲です。
TOMORROW岡本真夜

元気いっぱいのボーカルと明るい世界観、サビの美しい歌詞の描写で多くの日本人を勇気付けてきた名曲です。
華やかなメロディーと具体性のある物語が深い世界へと誘われ、耳の中でエンドレスループされるほどにパワーのある楽曲です。
耳に残る名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)ゆこぴ

この一聴しただけで耳に残る強烈な中毒性がある曲、きっとあなたも聴き覚えがあるのではないでしょうか?
ボカロPであるゆこぴさんが手掛けた楽曲で、日清のカップヌードルのCM「夏は食っとけシーフード」篇にて替え歌が使用されていました。
また、この曲はSNS上でも注目を集めており、この曲のBGMを再現するダンス動画を見かけたことがある方も少なくないのではないでしょうか?
ついつい一緒に口ずさんだり踊りたくなるような1曲ですね。
インフルエンサー乃木坂46

国民的アイドル、乃木坂46の代表曲のひとつ。
情熱的なフラメンコギターがとっても印象的な名曲です!
細かくもしっかりとしたリズムと、熱っぽい歌詞が相性抜群。
大切な人に自分の上辺だけじゃなくて中身を見てほしい、という歌詞は誰しもが思ったことがあるはず。
切ない歌詞が光るラスサビに向かって、一気に盛り上がっていくリズムは必聴!
MVでの激しいダンスも、今までの乃木坂46とは違う彼女たちを感じられます。