RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング

アクションや恋愛、青春などのさまざまなジャンルの作品を盛り上げるアニメソング。

白熱するバトルシーンや感動的な場面を映像に使用した楽曲が人気を集めていますよね。

そこでこの記事では、疾走感のあるアップテンポのアニメソングを紹介しています!

アニメに登場するキャラクターをモチーフにしたものから作品の物語を描いたものまで幅広くピックアップしました。

カラオケやドライブなどの場面で、友達や恋人と一緒に聴いても盛り上がるでしょう。

情熱的なメロディーや歌詞が心に響くアップチューンをぜひチェックしてみてくださいね!

【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング(61〜70)

倒せ!ギャラクターコロムビアゆりかご会

力強く疾走感のあるメロディーに乗せて、地球の平和を守る科学忍者隊の活躍を描いた作品です。

コロムビアゆりかご会の澄んだ歌声が、エネルギッシュな楽曲の雰囲気を一層引き立てています。

科学の力と忍術を駆使して戦う勇姿を歌い上げ、子供たちに夢と希望を届けています。

1972年に放送を開始した『科学忍者隊ガッチャマン』のエンディングテーマとして使用され、全105話の放送期間を通じて多くの視聴者の心をつかみました。

作詞は竜の子プロダクション文芸部、作曲は小林亜星さんが手掛けています。

純粋な正義感を持つ主人公たちへの共感を呼ぶ本作は、心に響く応援ソングを求める方にピッタリの1曲です。

前向きな気持ちになりたいときに聴くのがオススメです。

百花繚乱幾田りら

『薬屋のひとりごと』第2期ノンクレジットオープニング | 幾田りら「百花繚乱」
百花繚乱幾田りら

咲き誇る花々のような希望を歌い上げる楽曲です。

2025年1月放送開始のアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマに起用された『百花繚乱』。

幾田りらさんの透明感のある歌声が、主人公の内面的な強さと繊細さを見事に表現しています。

ドラマチックで壮大なサウンドも特徴で、アニメの世界観にぴったり。

アニメへの没入感を高めたい方や、困難に立ち向かう勇気が欲しい方にオススメの1曲です。

Growing UpMachico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』ノンクレジットオープニング映像【このすば】
Growing UpMachico

アップテンポなサウンドと前向きな歌詞が印象的な一曲です。

Machicoさんの明るく元気な歌声が、リスナーの心を勇気づけてくれますね。

挑戦や困難の中で自分自身を見つめ直すことの大切さを感じさせる歌詞には、強さだけが全てではないこと、前に進む勇気の大切さが込められています。

本作は、2024年4月にリリースされ、テレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を! 3』のオープニングテーマに起用されました。

不安を感じながらも自分の道を進む人や、新しいことに挑戦したい人にオススメのナンバーです。

カラオケやドライブなど、友達や恋人と一緒に聴いても盛り上がるでしょう。

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

猛烈な勢いで聴く人の心に飛び込んでくる、灼熱のサウンドが魅力の楽曲!

Mrs. GREEN APPLEが2019年7月に発表したこの楽曲は、アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして起用されました。

疾走感あふれるアップテンポなメロディと、力強い歌詞が見事にマッチし、聴く者に前向きなエネルギーを与えてくれます。

人生のはかなさや時間の流れ、生きることの意味について考えさせられる深い内容ながら、ポジティブなメッセージが込められているのも特徴的。

モチベーションアップが必要なとき、ぜひ聴いてみてくださいね!

FREEDOM西川貴教 with t.komuro

西川貴教 with t.komuro – FREEDOM × 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 Collaboration Music Video
FREEDOM西川貴教 with t.komuro

西川貴教さんと小室哲哉さんがタッグを組んだこん身の1曲。

自由への渇望と強い意志を歌い上げる重厚な歌声は、聴く者の胸に深く刻まれます。

2024年1月24日にリリースされ、映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主題歌としても起用された本作は、小室哲哉さんの手によるシンセサイザーワークと、西川貴教さんのダイナミックな歌唱が見事に調和しています。

過去や現在を見つめ直し、未来への希望を追い求める勇気と決意に満ちた楽曲は、困難に立ち向かうときや、人生の岐路に立ったときにぜひ聴いていただきたい1曲です。

エースCHiCO

パワフルな歌声を武器に活躍しているシンガー、CHiCOさん。

アニメソングを多く手掛けていることや、HoneyWorksとコラボユニットを結成しているのでも知られていますよね。

そんな彼女がアニメ『シャングリラ・フロンティア』のエンディングテーマとして手掛けたのが『エース』です。

本作は疾走感と重厚感を合わせ持つサウンドに仕上げています。

鼓舞するようなメッセージが歌われていることもあり、聴けば力をもらえそうですよ。

Fly High新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – Fly High (Official Music Video)
Fly High新しい学校のリーダーズ

エネルギッシュなサウンドと力強いメッセージが心に響く新しい学校のリーダーズの楽曲。

Netflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』のオープニングテーマに起用された本作は、2024年6月にリリースされたアルバム『AG! Calling』に収録されています。

自分らしく生きることの大切さを歌い上げる歌詞は、聴く人に勇気と自信を与えてくれます。

世界に誇れる舞台を目指す意志が感じられる応援ソングで、夢に向かって頑張る全ての人にオススメです。

新生活や新たな挑戦を前に不安を感じている方にも、きっと背中を押してくれる1曲になりますよ。