RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング

アクションや恋愛、青春などのさまざまなジャンルの作品を盛り上げるアニメソング。

白熱するバトルシーンや感動的な場面を映像に使用した楽曲が人気を集めていますよね。

そこでこの記事では、疾走感のあるアップテンポのアニメソングを紹介しています!

アニメに登場するキャラクターをモチーフにしたものから作品の物語を描いたものまで幅広くピックアップしました。

カラオケやドライブなどの場面で、友達や恋人と一緒に聴いても盛り上がるでしょう。

情熱的なメロディーや歌詞が心に響くアップチューンをぜひチェックしてみてくださいね!

【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング(21〜30)

Jungle P5050

テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌として起用された、8人組バンド5050の楽曲です。

スカを基調とした底抜けに明るいサウンドは、聴いているだけで心が弾み、これから始まる大冒険への期待感でいっぱいになりますよね。

歌詞では、世界中の海を巡る壮大な旅への興奮や、未知なる世界へ挑む探究心が歌われています。

本作は2007年11月にシングルとして発売され、アニメの第326話から372話までを彩りました。

仲間との絆を胸に困難へ立ち向かうルフィたちの姿が目に浮かぶようです。

ドライブで気分を上げたい時はもちろん、新しい一歩を踏み出す時の応援歌としてもぴったりの1曲ではないでしょうか。

Share The World東方神起

大人気アニメ『ONE PIECE』の世界観にぴったりの、ダンサブルな1曲!

夏を先取りしたような爽快なエレクトロサウンドと東方神起の力強い歌声が、ルフィたちの壮大な冒険を鮮やかに彩ります。

仲間と世界を分かち合い、どこまでも進んでいくというテーマは、物語で描かれる熱い絆を思い起こさせるようです。

本作は2009年4月に発売されたシングルで、アニメの第11期オープニングテーマとして使用されました。

『ONE PIECE』の主題歌としては歴代1位の売上を記録し、ベストアルバム『BEST SELECTION 2010』にも収録。

仲間と目標に向かう時や、気分を盛り上げたい時に聴きたい、勇気が湧いてくるナンバーです。

Crazy Rainbowタッキー&翼

加速していく予感が、鮮やかな虹をかけるようです!

滝沢秀明さんと今井翼さんによるデュオ、タッキー&翼の楽曲で、2007年に8枚目のシングルとして発売。

国民的アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマでした。

目の前の現実さえも壊して突き進むような力強いメッセージと、冒険の始まりを告げるアップテンポな曲調が最高にワクワクさせてくれますよね!

本作はオリコン週間チャートで1位を獲得し、アニメ第303話では二人が作中に登場するユーモラスな演出も。

仲間と新しい一歩を踏み出す時や、気分を上げていきたい時にぴったりのナンバーです。

READY STEADY GOL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「READY STEADY GO」-Music Clip-
READY STEADY GOL'Arc〜en〜Ciel

メンバー全員がヒット曲を持つコンポーザーであり、その進化する音楽性でJ-POPシーンの最前線を走り続けている4人組ロックバンド、L’Arc〜en〜Ciel。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマとして起用された22ndシングル曲『READY STEADY GO』は、2003年のバンドの活動再開以降最初のシングル曲としてファンを熱狂させました。

ポップパンクをイメージさせる疾走感のあるアンサンブルは、まさにアニメ作品のオープニングとしても復活の狼煙としてもぴったりですよね。

パワフルかつキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれる、エモーショナルなロックチューンです。

廻廻奇譚EVE

歌い手やボカロPとしての顔も持ち、新世代のシンガーソングライターとして注目を集めているEveさん。

テレビアニメ『呪術廻戦』のオープニングテーマとして起用されたメジャー4thデジタルシングル曲『廻廻奇譚』は、ドラマチックに展開していくアレンジがテンションを上げてくれるナンバーです。

Aメロからサビまでを広い音域で歌い上げるメロディーは、アニメ作品の世界観にもリンクするコントラストを生み出していますよね。

カラオケでもぜひ挑戦してみてほしい、疾走感と爽快感がクールなロックチューンです。

Don’t say “lazy”桜高軽音部

テレビアニメ『けいおん!』に登場する4人組バンドユニット、桜高軽音部。

アニメ作品のエンディングテーマとして使用された2ndシングル曲『Don’t say “lazy”』は、そのキュートなルックスとのギャップを感じさせるクールなロックサウンドが秀逸ですよね。

パワフルな歌声とヘビーなアンサンブルからは、一昔前のキャラクターソングとはまるで違う存在感を感じられるのではないでしょうか。

その人気からバンドでカバーする人も多い、現代のアニメシーンにおけるパイオニア的なナンバーです。

花の塔さユり

Sayuri – Flower Tower (花の塔)
花の塔さユり

デビュー以前はさまざまな人に向かって歌いたいという理由から路上ライブ活動をしていたというシンガーソングライター、さユりさん。

テレビアニメ『リコリス・リコイル』のエンディングテーマとして起用された6作目の配信限定シングル曲『花の塔』は、イントロのヒステリックなサウンドから期待感が高まりますよね。

ストレートかつキュートな歌声で紡がれるクールなメロディーは、ロックアンサンブルとも絶妙に融合しています。

疾走感とポップ性が爽快な、聴いているだけでテンションが上がるナンバーです。