【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
アクションや恋愛、青春などのさまざまなジャンルの作品を盛り上げるアニメソング。
白熱するバトルシーンや感動的な場面を映像に使用した楽曲が人気を集めていますよね。
そこでこの記事では、疾走感のあるアップテンポのアニメソングを紹介しています!
アニメに登場するキャラクターをモチーフにしたものから作品の物語を描いたものまで幅広くピックアップしました。
カラオケやドライブなどの場面で、友達や恋人と一緒に聴いても盛り上がるでしょう。
情熱的なメロディーや歌詞が心に響くアップチューンをぜひチェックしてみてくださいね!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- テンションがブチ上がるEDMアニソン特集
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング(11〜20)
ようこそジャパリパークへどうぶつビスケッツ × PPP

アニメ『けものフレンズ』の主題歌として、作中のキャラクターたちが歌い上げる楽曲です。
アフリカやサバンナをイメージさせるようなメロディーを取り入れつつ、作品のにぎやかな空気感が強く伝わってくる音数の多さが印象的ですね。
歌唱を担当している人数が多いこと、それを伝えるように詰め込まれたコールも注目のポイントです。
バラバラな個性が同じものに向き合っているような一体感が魅力で、大人数で心をひとつにして、力強く合唱したくなるような楽曲です。
シルエットKANA-BOON

記憶の中に永遠に刻まれるメッセージが込められた楽曲です。
2014年11月にKANA-BOONがリリースした楽曲で、人気アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとなり、幅広い世代の心をつかみました。
メロディは疾走感があって印象的、繰り返し聴きたくなるようなクセになる耳に残る曲調となっています。
歌詞には、大切なものを持ち続けて成長していく感動的なストーリーが込められており、アニメと見事にシンクロした内容になっています。
アルバム『TIME』に収録されており、オリコンアルバムランキング4位を記録する人気作品に。
成長期の若者はもちろん、大切なものを守り続けることの素晴らしさを感じたい人におすすめの1曲です。
CHANGEUVERworld

変化と進化をテーマに掲げた、UVERworldの壮大なロックナンバー!
2010年公開の劇場版『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』のイメージソングとして制作され、シングル『GOLD』のカップリング曲として世に送り出されました。
自己の成長や未来への希望を力強く歌い上げる本作は、エモーショナルなサウンドと疾走感あふれるリズムが印象的です。
「自分自身の変化を恐れずに前進してほしい」というTAKUYA∞さんの思いが込められた歌詞は、人生の転機に立つ方や新たな挑戦を始める方の背中をそっと押してくれるでしょう。
ignited -イグナイテッド-T.M.Revolution

戦いの運命に翻ろうされる主人公の覚悟と葛藤を描いた、エレクトロニックサウンドとハードロックが融合したパワフルなナンバー!
シンセサイザーと激しいギターリフが織りなす重厚なサウンドは、まさに宇宙戦争の緊迫感そのものです。
2004年11月に発売されたこの楽曲は、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の第1期オープニングテーマに起用され、約6年ぶりにオリコン週間チャート1位を獲得しました。
戦場で自分の信念を貫こうとする強い意志と、愛する人を守りたいという純粋な思いが込められた歌詞は、人生の重要な局面で大きな決断を迫られている方の背中を押してくれることでしょう。
廻廻奇譚EVE

歌い手やボカロPとしての顔も持ち、新世代のシンガーソングライターとして注目を集めているEveさん。
テレビアニメ『呪術廻戦』のオープニングテーマとして起用されたメジャー4thデジタルシングル曲『廻廻奇譚』は、ドラマチックに展開していくアレンジがテンションを上げてくれるナンバーです。
Aメロからサビまでを広い音域で歌い上げるメロディーは、アニメ作品の世界観にもリンクするコントラストを生み出していますよね。
カラオケでもぜひ挑戦してみてほしい、疾走感と爽快感がクールなロックチューンです。
READY STEADY GOL’Arc〜en〜Ciel

メンバー全員がヒット曲を持つコンポーザーであり、その進化する音楽性でJ-POPシーンの最前線を走り続けている4人組ロックバンド、L’Arc〜en〜Ciel。
テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマとして起用された22ndシングル曲『READY STEADY GO』は、2003年のバンドの活動再開以降最初のシングル曲としてファンを熱狂させました。
ポップパンクをイメージさせる疾走感のあるアンサンブルは、まさにアニメ作品のオープニングとしても復活の狼煙としてもぴったりですよね。
パワフルかつキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれる、エモーショナルなロックチューンです。
【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング(21〜30)
花の塔さユり

デビュー以前はさまざまな人に向かって歌いたいという理由から路上ライブ活動をしていたというシンガーソングライター、さユりさん。
テレビアニメ『リコリス・リコイル』のエンディングテーマとして起用された6作目の配信限定シングル曲『花の塔』は、イントロのヒステリックなサウンドから期待感が高まりますよね。
ストレートかつキュートな歌声で紡がれるクールなメロディーは、ロックアンサンブルとも絶妙に融合しています。
疾走感とポップ性が爽快な、聴いているだけでテンションが上がるナンバーです。