「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ほ」から始まる言葉といえば、「星」「ホワイト」「ホタル」などいろいろな言葉が思い浮かびます。
ボカロファンの方であれば、すでに「ほ」から始まるタイトルの曲がいくつか思い浮かんだかもしれませんね。
YouTubeやニコニコ動画上でも高い人気を誇る曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、どんな曲があるのか予想しながら記事をご覧ください。
「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
ホワイトハッピーMARETU

出だしから心つかまれてしまう、独特な世界観のチップチューンです。
ボカロPの名前を使った楽曲『 P 名 言 っ て み ろ !』の制作者でもあるMARETUさんの作品で、2017年に公開されました。
語感がよくて、何度も聴きたくなる歌詞の言葉選びがかっこいいですね!
シンセリフのキャッチーさも魅力の一つです。
ホラフキパペット和田たけあき

キャッチーでエネルギッシュな楽曲です。
和田たけあきさんによる本作は、2024年4月にVtuberユニット、七次元生徒会のオリジナル曲としてリリース。
その後、2025年1月に重音テトを起用したバージョンが公開されました。
アップテンポなメロディーと風刺的な歌詞のコントラストが印象的。
サビフレーズに象徴される「あなたの在り方を私に委ねてみては」という問いかけが秀逸です。
気分が落ちているとき、掬い上げてくれるかも。
ポテト佐倉流星

現代の虚無感や生きづらさをユーモラス描いた、佐倉流星さんの楽曲です。
2024年11月にリリースされたこの曲は、マクドナルドのフライドポテトが揚がったときのメロディーを主軸に構成されているのが特徴。
そして、人生への諦めに対してポテトの存在を重ねた歌詞世界が、やけにクセになります。
深みがあるのに頭空っぽでも聴ける、さまざまな魅力を持ったテト曲です。
ポテトが食べたくなってきました。
星降るココロMIMI

心が軽くなるような、優しい温もりを感じさせる楽曲です。
人気ボカロP、MIMIさんによる本作は2024年7月にリリースされました。
ピアノの美しい旋律と、初音ミクの透き通った歌声が印象的。
そして、寂しさや迷いを抱えた人の心にそっと寄り添う歌詞の世界観が広がります。
バスの中で大切な人と2人で聴いた思い出の曲……みなさんにもそういう経験、あるでしょうか。
孤独を感じる夜に聴くと、とくに来るものがありますよ。
Holy NiteU-ji
イラストも演出も音楽も非常にオシャレな作品です。
ピコピコと、シンセの音が気持ちよいですね。
ポップで聴きやすくて、初音ミクの歌声も雰囲気によく合っています。
クリスマスに聴いてみんなで踊りたいですね。
2009年に公開されました。
ホーリーフラッグHONEY WORKS

冒険をしているPVとそんな歌詞の曲です。
だんだんと仲間が増えてくるのが楽しいです。
魔王と戦って負けそうになったとき、歌えなくなていたお姫様が歌えるようになり、みんなの傷が回復するところが好きです。
みんなの笑顔がすてきなPVです。
「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
星のカケラLEON/長門ミクるP

初音ミクのデモソング「星のカケラ」をLeonがカバーしました。
こちらの動画でもボーカフォネティックが使用され、自然な歌唱となっています。
Leonの高音はハスキーで女性のようには聴こえない特徴がありますね。