RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ほ」で始まるボカロ曲の世界には、心揺さぶる音の物語が広がっています。

MIMIさんのピアノが紡ぐ星空の調べに、和田たけあきさんの躍動感あふれるリズム。

羽生まゐごさんが描く深い世界から、バーバパパさんの青春の思い出、烏屋茶房さんの斬新な料理の世界まで。

個性豊かなアーティストたちの音楽との出会いは、きっとあなたの心に新しい感動を届けてくれるはずです。

「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜40)

星空リフレインLily/the world / DIO様P

Lilyの星のうた。

JOYSOUND、UGAにてカラオケ配信がされていますが、歌手名は「the world/DIO様P」だとジョジョの荒木先生にご迷惑がかかる可能性があると配慮して本名の石原慎之介で登録されています。

ホルマリンの海MAYU/デッドボールP

[Thai subs] Formalin no Umi (ホルマリンの海) デッドボールP feat. MAYU
ホルマリンの海MAYU/デッドボールP

アウトというよりデッドボールが作風のボカロP。

独特のピアノの旋律が綺麗です。

総勢30名を超える参加アーティスト「MAYU」書き下ろし新曲2枚組スペシャルCD収録の他、自身のアルバム「股関節脱臼」収録されています。

PENGUINS PROJECT

PENGUINS PROJECT feat 初音ミク「蛍
蛍PENGUINS PROJECT

逆再生されているような音色とどこか和風なアレンジに引き込まれます。

メンバーは、思春期Pさんと初音ミク、という形での音楽ユニットPENGUINS PROJECTの楽曲です。

2010年に公開されました。

幻想的な雰囲気が好きな人にオススメ。

サビはついつい口ずさんでしまいますよ。

holic or treat?たーP

【GUMI・初音ミク】 holic or treat?【オリジナル曲】
holic or treat?たーP

海外メタルバンド、Helloweenの影響を受けているのでしょうか。

GUMIと初音ミクのヘビーメタルです。

ウォーキングベースのジャズロック調フレーズがなんともオシャレ。

ピアノやビブラフォンなども入り、リスナーを飽きさせません。

White Prism蝶々P

【初音ミク】 White Prism 【蝶々P】
White Prism蝶々P

ピアノ連弾曲とも称される、蝶々Pさんの『White Prism』です。

『Black Board』の続編となっておりますので、まずは『Black Board』を聴いてから、ご視聴ください。

黒と白のコントラストを音で表現した、どこかに吸い込まれそうな雰囲気を持った2曲です。