RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】

みなさん、恋してますか!

恋人と毎日ラブラブな時間を過ごしている方、また最近失恋して落ち込んでいる方、それぞれにそれぞれの恋愛事情があると思います。

さてこの記事では、ボカロの恋愛ソングをたっぷりと紹介していきますね!

ロックやポップス、ダンスナンバーなど幅広いジャンルをピックアップ。

歌詞やメロディーなどのサウンドにも注目しながら、お気に入りを探してみてください!

そして好きな曲に出会えたら、SNSなどでシェアしてその良さをぜひ広めましょう!

ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(61〜70)

深海少女ゆうゆ

【初音ミク】 深海少女 【オリジナル】
深海少女ゆうゆ

ストーリー仕立てで、恋愛ソングとして楽しめるのはもちろん、つらいことがあった時の支えにもなる楽曲です。

とくに今何も気力が湧かない人、人生の見通しが立たず、お先真っ暗だと感じてる人が聴くと元気が出るかもしれません。

モザイクロールDECO*27

モザイクロール 歌ってみた(vip店長)
モザイクロールDECO*27

大人気ボカロソング『モザイクロール』は自由な恋愛を高らかに叫んだ1曲です。

独特な雰囲気のある曲で、一度聴けば、いつまでも耳に残ることでしょう。

サビ部分は、爽快なサウンドと、力強いメッセージが込められています。

歌い手からも人気が高く、いろんな動画が上がっています。

ボカロをあまり聴かないライト層の方にもオススメの曲です。

ヴァンパイアDECO*27

DECO*27 – ヴァンパイア feat. 初音ミク
ヴァンパイアDECO*27

相手の全てが欲しい!という激しい恋愛感情をタイトル通り吸血鬼に例えた、キャッチーなミクスチャーロックナンバーです。

有名アーティストへの楽曲提供もおこなう人気ボカロP、DECO*27さんによる作品で、2021年に発表されました。

どんどん盛り上がっていくイントロ、そこだけ聴いてもハマってしまう魅力を持っています。

そしてサビのメロディーが覚えやすく、頭から離れなくなる仕上がり。

ふとしたときに自然と口ずさんでしまう、中毒性の高いボカロ曲です。

告白ライバル宣言HONEY WORKS

┗|∵|┓告白ライバル宣言/HoneyWorks feat.GUMI
告白ライバル宣言HONEY WORKS

女の子のような男の子が恋をきっかけに変わっていく。

が、好きな人に彼氏が出来てしまった。

そしてそれを強がりながらも祝福する、そんな切ない片思いソングです。

クリエイターユニット、HoneyWorksの楽曲で2014年に公開されました。

中高生にこそ刺さる内容です。

ラプラスショコラKai

ラプラスショコラ / 初音ミク
ラプラスショコラKai

多面的な才能を持つKaiさんが制作を手掛けた『ラプラスショコラ』は、バレンタインを象徴的なテーマに据え、恋愛のもつ複雑さや切なさを描いています。

楽曲の核心にある「憧れ」「不安」「未来への不確かさ」といった感情は、初音ミクの透き通るようなボーカルによって、聴く者の心に深く響きます。

Kaiさんのエレクトロニカやポップの要素を取り入れた音楽性が、恋愛ソングとしての新たな地平を切り開いており、バレンタインデーを彩る一曲として、また、恋愛に悩む全ての人に寄り添う一曲としてオススメです。

はぐMIMI

『 はぐ 』 / 初音ミク・可不
はぐMIMI

音楽家であり、ボカロPとしても活躍するMIMIさんが、2023年にリリースした『はぐ』は、心の痛みや寂しさと戦いながら前を向く力を与えてくれる楽曲です。

MIMIさんの楽曲は、深い感情や心情を描くことで知られ、『はぐ』も例外ではありません。

この曲では、辛い過去や自己嫌悪との向き合い方、そして相手との関係性を通じて温かさや希望を見出すことの大切さを表現しています。

すべての人に共感されるメッセージであり、自分を愛し、他者とのつながりを大切にすることの重要性を教えてくれます。

辛い時、一人でいたいと思う夜にぜひ聴いてほしい楽曲です。

吉原ラメント亜沙

和楽器バンド / 吉原ラメント(2018.1.27横浜アリーナ)
吉原ラメント亜沙

2012年7月20日に投稿された、亜沙の『吉原ラメント』。

ニコニコ動画で伝説入りを果たしているほどの名曲。

この曲はボカロソングを聴いている人で知らない人はいないのでは……と思ってしまうほど大人気な曲ですよね。

時代背景が江戸時代の、切ない恋愛がつづられた歌詞がたまらないです。

歌ってみたなどの二次創作が多く生まれたり、和楽器バンドがカバーしていることもあり、ボカロシーンを代表するラブソングの一つと言えるでしょう。