ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】
みなさん、恋してますか!
恋人と毎日ラブラブな時間を過ごしている方、また最近失恋して落ち込んでいる方、それぞれにそれぞれの恋愛事情があると思います。
さてこの記事では、ボカロの恋愛ソングをたっぷりと紹介していきますね!
ロックやポップス、ダンスナンバーなど幅広いジャンルをピックアップ。
歌詞やメロディーなどのサウンドにも注目しながら、お気に入りを探してみてください!
そして好きな曲に出会えたら、SNSなどでシェアしてその良さをぜひ広めましょう!
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(11〜20)
むすんで、ひらいてEO(エオ)

透明感のある歌声と叙情的なメロディーが心に響く、切ないラブソングです。
EO(エオ)さんによる2025年2月にリリースされた本作は、鏡音リンのクールなボーカルと、幻想的なエレクトロニカサウンドの融合が見事。
そして、まるで音の波が押し寄せてくるようなサビは人間関係の機微や心のすれ違いをそのまま体現しているかのよう。
失恋の痛手を癒やしたい方や、複雑な恋心を抱えている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
言えないNEW!shikido

好きな人に気持ちを伝えたいけれど、どうしても言葉にできない。
そんなもどかしい経験、誰にでもあるのではないでしょうか。
ボカロPのshikidoさんが手がけがこの曲は、そんな胸に秘めた思いを繊細に描き出しています。
初音ミクの透明感あふれる歌声とポップさの中に切なさのにじむサウンドが、思いの純粋さを際立た仕上がり。
自分の気持ちを打ち明けられずにいる時に聴けば、主人公の姿に己を重ねてしまうでしょう。
三日月ステップ / 初音ミクNEW!r-906

夜空に浮かぶ三日月のように、切なさと透明感をまとったサウンドに思わず心がひきつけられる1曲です。
一方的な恋心や、好きな人を誰かに奪われたような嫉妬心。
そんなやるせない気持ちを、r-906さんは軽快なドラムンベースに乗せて、不思議と心地よい浮遊感のある世界観へと昇華させています。
2020年11月に配信された本作は、EP『Lunar Calendar』に収録されたほか、人気リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat.初音ミク』でも遊べるようになりファン層を拡大。
うまくいかない恋に悩む夜、この中毒性の高いリズムに身を任せてみませんか。
もどかしい気持ちさえも、軽やかなステップに変えてくれるような魅力にあふれています。
ロミオとシンデレラdoriko

シンプルながら随所に遊び心の見られる編曲、ドラスティックな歌詞にドラマチックなメロディー。
ボカロ音楽シーンの中で長年支持されている人気曲です。
2009年にdorikoさんによって公開されました。
この曲でVOCALOIDを知った、という人も多いはず。
ハッピーシンセサイザEasy Pop

心がウキウキになるかわいいボカロ曲といえば『ハッピーシンセサイザ』ですね。
Easy Popが制作し、巡音ルカとGUMIの甘美なハーモニーが特徴的です。
この曲は、失恋や片思いから立ち直ろうとする前向きなメッセージを込めており、そのカラフルなシンセサウンドは聴く人の心を明るく照らします。
どんな時も諦めずに前を向こうとする勇気を与えてくれるので、恋に悩む全ての人に聴いてほしいですね。
特に、学生時代にボカロカルチャーに親しんだ方々には、懐かしさも感じられる一曲でしょう。
チェリーポップNEW!DECO*27

甘酸っぱくて、どこか空回りしちゃう「こじらせ恋」をポップに撃ち抜く、DECO*27さんの楽曲です。
2025年7月に公開されたこの楽曲は、キャッチーなサウンドと初音ミクのキュートな歌声が印象的。
片思いのもどかしさや、好きな人とのすれ違いから生まれる切ない気持ちを、あえて明るく弾むようなビートに乗せて歌い上げています。
この甘さとほろ苦さの絶妙なコントラストを耳にすれば、恋愛で悩んでいる方だけでなく、ポップな曲で元気になりたい方もきっと夢中になるはず!
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(21〜30)
夜もすがら君想ふTOKOTOKO

エモーショナルでさわやかな恋愛ソングを探しているなら、TOKOTOKOさんの『夜もすがら君想ふ』がオススメです。
気持ちいいギターフレーズが満載のこの曲は、2014年にリリースされたボカロソングで、素直でかわいらしい歌詞が魅力的。
恋愛がうまくいかなくて落ち込んでいるときでも、この曲を聴けばまた頑張れるはずです。