RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ぼ」で始まるボカロ曲は、心の機微を映し出す音の万華鏡のよう。

オゾンさんやピノキオピーさんが紡ぐ自己肯定への問いかけ、NILさんの紡ぐダークファンタジー、そしてDECO*27さんが贈る恋の胸キュンストーリーまで。

居場所を探す孤独な心に寄り添う歌、社会への鋭いメッセージ、さらには遊び心溢れる楽曲まで。

あなたの今の気持ちに寄り添う特別な一曲との出会いをお届けします。

「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜60)

撲滅なのです!シグナルP

撲滅なのです! feat.結月ゆかり – Dios/シグナルP
撲滅なのです!シグナルP

どなるような台詞が入っているので、カラオケで歌うとかなり盛り上がりますよ。

恋のために自暴自棄になったり、考えなく行動したりというようなありきたりなヤンデレとは異なり、何かあっては遅いから、念のために私とあなたの2人以外は削除しましょう、という恐ろしい考え方が歌詞につづられています。

忘れてランデヴージグ

忘れてランデヴー / ジグ feat. flower – Forget Rendezvous
忘れてランデヴージグ

ふんだんに使われる電子音が特徴的です。

これでもかと要所に差し込まれるタイトルのフレーズや、韻を踏んでリズムよく飛び跳ねるような歌詞が面白い、遊びの多い曲に仕上がっています。

聴いても歌っても楽しくなれる、そんなセンスが光る曲と言えます。

夜に聴きたくなりますね。

ぼくらはみんな意味不明ピノキオP

ピノキオピー – ぼくらはみんな意味不明 feat. 初音ミク / Nobody Makes Sense
ぼくらはみんな意味不明ピノキオP

コラージュアートのような、雑多で不思議な世界観の映像がかっこいい、この曲。

自身でイラスト、映像制作なども手がけるマルチクリエイター、ピノキオピーによる『ぼくらはみんな意味不明』です。

2017年に公開されました。

曲自体かなり独特で、おもしろさとスタイリッシュさが同居しています。

サビの盛り上がりもたまらない、エモーショナルな作品とご紹介できます。

ボカロはダサいピノキオP

ピノキオピー – ボカロはダサい feat. 初音ミク / Vocaloids are Lame
ボカロはダサいピノキオP

タイトルからして思い切りとがった曲です。

勢いのある曲調と歌詞のパンチがとても心地よい調和を生み出しています。

そして曲の最後のオチもばっちりです。

くり返しの多い曲なので覚えやすく、ついつい口ずさみたくなります。

ボカロ批判をしてくる人を皮肉っている感じがして、聴いていてなんだか爽快。

博識であるが故、狂気マチゲリータP

【初音ミク】博識であるが故、狂気【PV+おまけ】
博識であるが故、狂気マチゲリータP

病みソングは夜中聴くと、トイレにいけなくなる曲が多いので気をつけてください。

こちらの曲もその中の一つです。

何も知らないようなミクの歌声、先が見えない歌詞、同じメロディーがくり返し流されて、感覚がにぶくなっていく気がしますが、でもびくびくしながら聴いてしまいます。

背後に本当に誰も居ないか確認してお聴きください!