RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング

人生の一大イベントである結婚式は、一生記憶に残る思い出深いものにしたいと思いますよね。

そんな結婚式での感動的な演出に欠かせないのが「ウェディングソング」です。

この記事では、結婚式や披露宴にオススメの泣ける歌を紹介します。

永遠の愛を誓う曲、両親への感謝の気持ちをつづった曲、新郎新婦の幸せを願う曲など、感動的なシーンにマッチする楽曲を集めました。

選曲に悩んでいる新郎新婦はもちろん、余興でお祝いソングをプレゼントしたいゲストの方も、ぜひチェックしてみてくださいね!

【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング(61〜70)

HEROMr.Children

Mr.Children「HERO」[(an imitation)blood orange]Tour2013 Live
HEROMr.Children

子供に向けた親の決意や希望を歌ったのが、Mr.Childrenの『HERO』です。

2002年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。

NTTドコモのコマーシャルソングにも起用されています。

子供のころには親の気持ちが理解できず、反発してケンカすることもありますよね。

しかし大人になるにつれて少しずつ、そのありがたみに気づいた人も多いのではないでしょうか。

結婚式という節目にご両親への感謝の気持ちを、ぜひこの曲にのせて伝えてみてください。

Celebrationウカスカジー

ウカスカジー「Celebration」Music Video
Celebrationウカスカジー

思い出深い結婚式を演出するのに最適な、ウカスカジーによる心温まるウェディングソングです。

二人の幸せを祝福し、神様の微笑みまで描写する歌詞は、新郎新婦はもちろん、ゲストの心も温かく包み込みます。

2016年7月にリリースされたアルバム『Tシャツと私たち』に収録された本作は、悲しみを半分に、喜びを倍にする人生の素晴らしさを歌い上げています。

桜井和寿さんとGAKU-MCの絶妙なハーモニーが織りなす祝福のメロディは、結婚式のどのシーンにも華を添えてくれるでしょう。

新たな人生の門出を祝う特別な1日に、ぜひこの曲を選んでみてはいかがでしょうか。

BloomSuperfly

Superfly『Bloom』(Music Video)
BloomSuperfly

代表曲『愛をこめて花束を』のアンサーソングとも言える曲で「ゼクシィ25周年 “愛を、祝おう。

“」プロジェクトのテーマソングに起用されました。

目の前が愛に光に包まれる映像が映し出されるような曲ですよね。

ボーカルの越智さんご自身が作詞・作曲を手がけました。

彼女の透き通る美しい声が幸せの涙を誘います。

結婚披露宴にオススメです。

1分1秒もさを。

1分1秒 / もさを。【Music Video】
1分1秒もさを。

愛しあう恋人たちが、明るい未来に向かって歩きだす姿を描いた『1分1秒』。

TikTokの弾き語りをきっかけに注目を集めたシンガーソングライターのもさをさんが、2022年に制作しました。

モダンな雰囲気のビートにのせて、彼の甘くてクールな歌声が披露されています。

なにげない日常の中にある、幸せや喜びを素直に現した歌詞に共感する方もおられるでしょう。

2人の思い出をかたちにした、ウエディングムービーのBGMにもぴったりな楽曲です。

結婚式の会場をやさしくつつみこむようなサウンドに癒やされてみてくださいね。

等身大のラブソングAqua Timez

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

彼から彼女へ送る等身大の愛の歌。

この曲が収録されたミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』はメジャーデビュー前にインディーズでのデビューの際にリリースされました。

ラジオや有線などで流れたことから、この等身大のステキな歌詞に注目が集まりました。

等身大とタイトルにあるとおりの飾らない素直な思いと、これからずっと大切にするという決意の曲です。

桜の時aiko

aiko- 『桜の時』music video
桜の時aiko

胸が弾むようなメロディーを聴くだけでも幸せな気持ちになれるaikoさんの『桜の時』です。

2000年に5枚目のシングルとしてリリースされた作品で、毎年春が来たら聴きたくなりますよね!

そんな新婚という、今しか味わえない人生の春に花を添える1曲です。

これからもゆっくり時間を重ねていこうという歌詞も結婚式にピッタリです。

出会った頃の写真を並べたスライドショーや、ピンクのドレスに身を包んだお色直しのときにつかってみてはいかがでしょうか!

ハッピーな空間を演出してくれますよ!

椎名林檎

式のムードを高めたいときにオススメなのが椎名林檎さんが歌う『旬』です。

本作は2009年にリリースされたアルバム『三文ゴシップ』に収録されています。

椎名林檎さんのしっとりとした歌声がメロウな空間を演出してくれますよ。

どんなことがあっても2人で受け止め、乗り越えていく覚悟と強い愛情が歌詞から感じられます。

式の終盤や、退場の際に使ってみてはいかがでしょうか。

アウトロの美しいピアノのメロディーが余韻を残します。