【ワイルドスピード】シリーズの人気曲
カーアークション映画の王道として、世界的な人気を集める映画『ワイルド・スピード』シリーズ。
実はこの映画、メディア・フランチャイズといわれる展開により、関連する作品ごとに制作陣がことなります。
そのため、一般的な映画に比べると、続編のペースが非常に早いという特徴があります。
今回はそんな『ワイルド・スピード』シリーズのサウンドトラックのなかでも、人気の高い楽曲をピックアップしてみました!
最新の映画で使用されている楽曲もチョイスしているため、ワイスピ・ファンの方は必見です!
【ワイルドスピード】シリーズの人気曲(41〜60)
No One Defeats UsDreams

シリーズ9作目『ワイルド・スピード スーパーコンボ』からの1曲。
DREAMSはオーストラリア出身のオルタナティブ・バンドに所属していたダニエル・ジョーンズと、エレクトロ・ポップ・デュオに所属していたルーク・スティールがユニットを組んだデビュー作で、エンディングの3曲目に使用されました。
エンディング2曲目の「Even If I Die」からエレクトロ・ポップへというフックの効いた選曲だと思います。
どこかなつかしさのある耳なじみのいい曲です。
MeneoFito Blanko

ハッピーエンドにふさわしいレゲトン。
万人ウケするキャッチーなメロディーと爽快なサウンドがエンディングを華やかに飾りました。
主人公たちが海岸にいるシーンでほんのちょっとだけお目見えしました。
そしてその後に流れるのは……感動的な『See You Again』。
明るい曲調から一気にトーンダウンすることで、見事感動を演出しました。
Even If I Die (Hobbs & Shaw)Idris Elba

この曲は19秒ごろからがまずシビれます、超かっこいいですよ。
2019年公開の『ワイルド・スピード スーパーコンボ』はメインストリーからのスピンオフですが、3作目から変わらずクリス・モーガンが脚本をつとめるため、ストーリーに破綻もなく、毎回パワーアップし、シリーズファンも満足する名作です。
こちらの曲のイドリス・エルバはミュージシャン・プロデューサーだけではなく俳優としても活躍しています。
というか、悪役として登場しています!
アフリカ系イギリス人で、リズム感センスの良さなどそのルーツも感じさるテイストのクールな1曲。
Virtual DivaDon Omar

ラテン系ミュージシャンDon Omarの、2009年にリリースされたVirtual Divaという楽曲です。
キラキラしたシンセと重低音がヘビーで印象的なダンスミュージックです。
時折聞こえる金管楽器がユニークでいいですよね。
またスムーズなラップにも注目です。
余談ですが、Don Omarのミュージックビデオは映画風のものが多いですよね。
ミュージックビデオも音楽も楽しめる楽曲になっています。
Gang UpYoung Thug, 2 Chainz, Wiz Khalifa & PnB Rock

アトランタ出身のヤング・サグ、カレッジバーグ出身のトゥー・チェインズ、ピッツバーグ出身のウィズ・ カリファ、ファイラデルフィア出身の PnBロックという4人のラッパーのよる男気があふれる1曲。
カーレース、悪との戦い、仲間との友情、家族や恋人への愛のすべてが大迫力な『ワイルドスピード8 ICE BREAK』使用曲です。
この曲のアクセントとなるのもまた車で、戦う男の熱意を感じます。