RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】

「風」と聴いて、あなたが思い浮かべるのは、どんな風ですか?

風と言っても、さわやかな春のそよ風や、何となくさびしい気持ちになる木枯らし、何かが通り抜けていったような急な突風など、いろいろとありますよね。

この記事では、そんな「風」をテーマにしたオススメの人気曲・名曲をご紹介します。

季節を感じる風の歌はもちろん、風になりたいと憧れを歌った曲、背中を押してくれる風を待つ恋の歌など、思わず共感してしまう楽曲ばかりです。

さまざまな「風」を、ぜひ感じてください。

【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】(41〜50)

風吹けば恋チャットモンチー

チャットモンチー 『「風吹けば恋」Music Video』
風吹けば恋チャットモンチー

楽曲に定評のある女性3人組のロックバンド、チャットモンチー。

ご紹介するのは、2008年にリリースされたの楽曲「風吹けば恋」です。

疾走感のあるメロディーとなじみやすい歌詞で、ライブを大きく盛り上げる定番の1曲。

風の勢いに助けてもらって、好きな人のところへ行きたい……そんな恋心が描かれています。

【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】(51〜60)

風立ちぬ松田聖子

「風立ちぬ」は、松田聖子の7枚目のシングルとして1981年に発売されました。

アルバム「風立ちぬ」からの先行シングルとしてリリースされた曲です。

松田自身が出演したグリコ「ポッキー」のCMソングに起用されました。

秋に聴きたくなる秋風を感じる曲です。

春風Rihwa

ドラマ「僕のいた時間」主題歌、Rihwa(リファ)「春風」ミュージックビデオ
春風Rihwa

ドラマ「僕のいた時間」の主題歌にもなったRihwaのラブバラードです。

しっとりとしたスローテンポのバラードに乗せられる歌詞には、優しさにあふれた愛情が込められていて、聴いていると心がほかほかと温かくなるような感覚になります。

ふんわりとやわらかい印象のこの曲は、ふわりとやわらかく吹き抜けて包み込んでくれる春風そのものです。

北風 ~君にとどきますように~槇原敬之

【公式】槇原敬之「北風 〜君にとどきますように〜」(MV)【6thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Kitakaze -kiminitodokimasuyouni
北風 ~君にとどきますように~槇原敬之

大阪府高槻市出身のシンガーソングライター、槇原敬之の楽曲です。

1992年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

もともとはセカンドシングル「ANSWER」のカップリング曲で、アレンジを変えて発売。

冷たい北風が運んでくる季節、冬。

その到来を好きな人に教えたい、という純粋な気持ちを歌っています。

心の奥底が温まるのが感じられます。

桜夜風スキマスイッチ

2004年にリリースされた、スキマスイッチの1stアルバム「夏雲ノイズ」より「桜夜風」です。

デビュー当時から、日常的に見られる世界を美しい詩で表現することに定評のある彼らですが、この曲は特にそれが際立っていますね。

夜静かに吹く風が桜を散らす、それを桜夜風と名付ける言葉のセンスに脱帽です。

雨待ち風スキマスイッチ

夏を思わせる「せみ」や「夕立」、「入道雲」などの言葉を使って、切なく苦しい失恋の胸の内を表現している歌詞には、思わず心を打ち抜かれてしまいます。

きっと失恋したときに、こうした後悔の気持ちは誰しも感じたことがあるのではないでしょうか?

この悲しい気持ちを雨で洗い流してほしい……なんて思うこともあるかもしれませんね。

そんななんとも言えない切ない気持ちを「雨待ち風」というタイトルが見事に表現しています。

風歌ロードオブメジャー

「風歌」は、2005年にリリースされたロードオブメジャーのアルバム「ROAD OF MAJOR II」に収録されています。

アルバム曲ですがファンのあいだでは人気の曲です。

リズミカルな曲調で、サビの部分はとくに心地良いです。

聴くと元気の出る1曲ですね。