【冬のダンスミュージック】思わず踊り出したくなる人気ナンバーを厳選!
寒さの厳しい冬は体が縮こまってしまいがちですが、心地よいテンポ感、リズム感のダンスナンバーを聴いていると思わず体が動き出してしまう、という方もいるのでは?
この記事では、冬に聴きたいダンスミュージックを紹介します。
本格的なダンスナンバーから、冬の雰囲気にマッチするしっとりとしたオシャレなナンバーまで、さまざまなタイプの楽曲を選びました。
この冬はお気に入りのダンスミュージックとともに、この季節ならではの空気感を楽しみながら過ごしてみませんか?
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 2月に踊りたいダンス曲。冬のダンスミュージック
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
【冬のダンスミュージック】思わず踊り出したくなる人気ナンバーを厳選!(51〜60)
VoicesEri Nobuchika

高らかにハイトーンとハスキーボイスを使い分ける実力派シンガー信近エリさんの楽曲です。
ダンサブルなエレクトロニックなテクノ系のトラックにエモーショナルなボーカルが冬の寒さを熱さへとアップデートする力強さを感じられる楽曲となっています。
WINTER STORYFLOW

海援隊のカバー曲『贈る言葉』で注目を集め、アニメ作品の主題歌も多数手がけるロックバンドFLOW。
2022年にリリースされた配信シングル『Winter Story』は、埼玉県のFMラジオ局NACK5「冬のステーションキャンペーン」のキャンペーンソングに起用されました。
シュープリームスの『You Can’t Hurry Love』のようなモータウンテイストのビートが、聴いているとハッピーな気分にさせてくれます。
ShineJazzin’ Park feat. Hana

ラテン系のハウスナンバーでありながら陽光の差し込む様を聴き心地のよいボーカルで演出する名曲です。
寒い冬の日中でも海原を走り抜けたくなるような高揚感と爽やかな管楽器がきらびやかに光るダンスミュージックです。
聖鎖Kamui

日本古来の三味線や笛をダンスミュージックとして落とし込んだ楽曲です。
もとより日本最大のダンスイベントの優勝者というメンバーで構成されたユニットであり、ダンサブルな楽曲制作に長けている点が見事に披露された、トータルで踊れる楽曲です。
冬のおぼろ月夜にマッチする雰囲気もバツグンです。
【冬のダンスミュージック】思わず踊り出したくなる人気ナンバーを厳選!(61〜70)
Dreamin’MAKAI feat. 日之内エミ

サルソウル発祥のディスコクラシックナンバーを、より現代的にハウス調にミックスしたダンスナンバーです。
倍音を持つシンガー日之内エミさんの高らかなボーカルが響き渡り、野暮さを感じさせない豪華な音色が華やかにディスコ世代をとりこにしてきた世代から若年層までも巻き込みます。
哀愁と暖かさのあるムード感で踊りを演出する楽曲です。
Melty LoveSHAZNA

シャズナによる冬のラブソングです。
高速ロック系ナンバーでありながらもJazzダンスシーンで試みられているようなダンスアプローチにもマッチングするボーカルワークが光る楽曲となっています。
溶けていくような恋の様子と雪解けの様子がうまく対比された新春へ向かっていく名曲です。
GardenSUGAR SOUL

90年代のJ-Popシーンを代表する名曲でありながらも、現在もあらゆるアーティストによってカバーされ続けているR&B Classicです。
スローテンポでありながらもヒップホップを主体としたダンススタイルやクラブシーンでは今でも、特に冬によく踊られている名曲です。






