冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
冬のラブソングがお好きな方も多いのではないでしょうか?
冬はクリスマスという大イベントがありますし、また雪やイルミネーションといった恋愛を盛り上げる要素も多い季節です。
back numberの『ヒロイン』や、広瀬香美さんの『ゲレンデがとけるほど恋したい』など、名曲も多いですよね。
この記事では、数ある冬のラブソングの中から、両思いソングをピックアップして紹介します。
冬の寒さを吹き飛ばすような、心が温まるラブソングを集めたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング(51〜60)
そっけないRADWIMPS

そんな相手に恋愛なんてやめておけば?なんて言われるかもしれないけれど、実際恋愛をしてみるとけっこうこの歌詞にあるようなもどかしいできごとって大小関係なくあるのではないでしょうか?
遊びなの?本気なの?そんな相手に振り回される主人公。
冒頭の「〜届かない」というようなニュアンスの歌詞はこの曲のもどかしさのすべてを物語っていると思います!
アルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録されているナンバー。
アルバム曲であるにもかかわらず強烈な印象を残してくれた彼らの人気片思いラブソング。
Snowing DayRihwa

元気いっぱい!かわいらしい1曲です。
冬の歌といえばしっとりと落ち着いた楽曲がイメージされますが、こういった明るいキャッチーな楽曲もすてきですね。
意中の相手のことを冬にまつわるキーワードを交えながら歌うかわいらしい恋愛ソングです。
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

冬という季節からイメージされる寂しさ、キラキラ感、ワクワク感を詰め込んだ壮大なスケールのウィンター・ソングになっています。
「愛する人と一緒なら死んでもいい」そんな気持ちが読み取れる歌詞には真っすぐで強い恋心を感じます。
JR東日本の冬のキャンペーン『JR SKI SKI』CMソングとして起用され、そのシュールなミュージックビデオの世界観も注目を浴びました。
君とゲレンデSHISHAMO

2年前から片思いしてる人と二人きりではないが、ゲレンデへ遊びに行くという歌です。
しかし、その片思いをしている人には実は彼女がいたという曲……。
女の子は知らないふりをして、自分の心の中に彼への気持ちを閉じ込めます。
曲調は明るいですが、切ない1曲です。
White LoveSPEED

冬の訪れを感じさせるロマンチックなミディアムバラード。
1997年10月にリリースされ、オリコン週間シングルチャート1位を獲得、資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングとして起用されました。
純粋で切ない恋心を白い雪にたとえて表現したラブソングで「出会い」という出来事が永遠に輝き続けることへの願いを歌っています。
冬のデート中や、雪景色を眺めながら聴きたくなりますね。