冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
冬のラブソングがお好きな方も多いのではないでしょうか?
冬はクリスマスという大イベントがありますし、また雪やイルミネーションといった恋愛を盛り上げる要素も多い季節です。
back numberの『ヒロイン』や、広瀬香美さんの『ゲレンデがとけるほど恋したい』など、名曲も多いですよね。
この記事では、数ある冬のラブソングの中から、両思いソングをピックアップして紹介します。
冬の寒さを吹き飛ばすような、心が温まるラブソングを集めたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング(21〜30)
Rin音snow jam

新世代アーティストのRin音さん。
彼が発表し、TikTokを中心にバズっているのが『snow jam』です。
こちらはRin音さんの初となるウィンターソングで、片思いをしている男性の行き場のない気持ちを歌いあげています。
ピアノの音色をメインとしたやさしいトラックを使い、チルな雰囲気に仕上げていますよ。
ちなみにタイトルの『snow jam』とは、雪だるまを指す言葉です。
それを踏まえて、聴いてみてくださいね。
寂しくて眠れない夜はAimer

孤独や不安を感じる夜にそっと寄りそう曲といえば、シンガーのAimerさんが2011年にリリースした『寂しくて眠れない夜は』。
会えなくなった人のことを思って、眠れなくなる心情を描いています。
ピアノとボーカルで構成されるシンプルなサウンドからも、真っすぐな気持ちが伝わってくるでしょう。
力強くもあり、切なさも感じさせる彼女のエモーショナルな歌声にも癒やされます。
「もう一度あの人に会いたい……」という素直な思いが胸に響くバラードです。
冬の寒い日にこそ、心にじんわりと広がる楽曲を聴いてみてくださいね。
白日King Gnu

冬の片思いを感じさせる、King Gnuの名曲。
2019年2月に配信リリースされ、日本テレビ系土曜ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌として大きな注目を集めました。
失敗や苦しみを乗り越え、未来への希望を持ち続けることの大切さが歌われており、前に進もうとする強い意志が感じられます。
冬の寒さに身を寄せ合うように、誰かを思う気持ちに共感したい方にオススメの1曲。
King Gnuの独特な世界観と音楽性が織りなす魅力的な楽曲を、ぜひ味わってみてください。
雪の音Novelbright

寒さのなかに温もりを感じる冬の恋を描いた楽曲です。
Novelbrightが手掛けたこの作品は、TVアニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマに起用されました。
2023年12月に発売された本作は、雪景色を背景に2人の愛を丁寧に紡いでいます。
歌詞からは、お互いを深く理解し合う姿や、ともに歩む未来への希望が感じられます。
愛を通じて優しさに満たされていく心の変化も巧みに表現されており、聴く人の心に深く響きます。
大切な人との絆を再確認したい方にオススメの1曲です。
White Winter Love。ハジ→

純白の恋心を表現したハジ→さんのウインターソングです。
雪をモチーフにした繊細な歌詞と、切ない旋律が心に染みます。
遠く離れた恋人への思いを、雪が積もる様子に重ね合わせた表現が印象的。
2013年12月にリリースされた3枚目のメジャーシングルで、オリコンチャートで35位を記録しました。
ハジ→さんの初バラードとして、多くのファンの心をつかんだ1曲です。
冬の寒さに身を寄せ合いたくなる恋人同士はもちろん、誰かを思う切ない気持ちを抱えた方にもオススメの楽曲です。