RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング

冬のラブソングがお好きな方も多いのではないでしょうか?

冬はクリスマスという大イベントがありますし、また雪やイルミネーションといった恋愛を盛り上げる要素も多い季節です。

back numberの『ヒロイン』や、広瀬香美さんの『ゲレンデがとけるほど恋したい』など、名曲も多いですよね。

この記事では、数ある冬のラブソングの中から、両思いソングをピックアップして紹介します。

冬の寒さを吹き飛ばすような、心が温まるラブソングを集めたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング(71〜80)

ロマンスの神様広瀬香美

寒くなり人肌恋しくなるのと同時にクリスマスやバレンタインなどのイベントも待ち構えていて恋人がほしい!と意気込んでいる人もいらっしゃるはず。

そんなあなたの背中を押す応援ソングがこちらの『ロマンスの神様』。

言わずもがな広瀬香美さんの大ヒットソングですね。

本作実は冬らしいワードは歌詞に登場しないのですが、スキー用品店「アルペン」のCMソングに起用されウィンターソングというイメージが定着したそう。

恋愛に前向きな姿が描かれていて聴いているだけでも運気が上がりそうですよね!

ロマンスの神様を味方につけて冬を思いっきり楽しんじゃいましょうね!

真冬の恋人たち松田聖子

作詞を担当した松本隆さんのとてもほのぼのとした冬の恋愛ソングです。

『Candy』という6枚目のアルバムに収録されています。

歌の途中で、シンガーソングライターの杉真理さんが恋人役で参加しており、掛け合いも楽しくかわいらしい雰囲気が楽しめる1曲ですよ。

彼女の曲は他にも名曲が多く、それに隠れがちですが名曲です!

そう、隠れた名曲です。

北風〜君にとどきますように〜槇原敬之

【公式】槇原敬之「北風 〜君にとどきますように〜」(MV)【6thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Kitakaze -kiminitodokimasuyouni
北風〜君にとどきますように〜槇原敬之

1992年にリリースされた槇原敬之さんの楽曲で、雪の描写とともに主人公の男性が抱いている片思いがつづられているんです。

とても寒い部屋の描写や勢いを増していく雪の様子など、冬らしい情景描写が秀逸で心を奪われてしまいます。

さらに、歌詞の中でつづられている意中の相手を前にするとうまく話せないことや、雪が降っていることをいち早く伝えたいことなど、片思い中の複雑な気持ちはきっと共感できる方が多いのではないでしょうか?

冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング(81〜90)

No way to say浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / No way to say (Short Ver.)
No way to say浜崎あゆみ

気持ちはあふれているのに言葉にできないことってありますよね……。

好きで好きで会いたくてしかたなかったのに、いざ顔をあわせると強がってしまって自分の気持ちが全然言えない。

そんな女性の葛藤を描いています。

2003年11月6日リリースの31stシングル。

若い世代を中心に人気を誇っていた、テレビ番組『恋するハニカミ』のテーマソング。

片思いをしている人がこの曲を聴くことで、気持ちを強く前向きにできるのではないでしょうか。

冬が来る前に紙ふうせん

冬が来る前に 紙ふうせん Fuyuga kurumaeni Kamifusen
冬が来る前に紙ふうせん

フォークグループである紙ふうせんが1977年に発売した楽曲で、45万枚の売上を記録し、紙ふうせん最大のヒット曲となりました。

別れた恋人のことを忘れられない気持ちを歌っている曲で、学校の音楽の教科書にも掲載され、今も合唱曲の定番として歌われています。

会いたくて会いたくて西野カナ

西野カナ『会いたくて 会いたくて(short ver.)』
会いたくて会いたくて西野カナ

主にティーンから絶大な支持を受けている、西野カナさんの代表曲のひとつです。

タイトルにもなっている歌詞が冒頭やサビの部分に盛り込まれており、鮮烈に頭に残る曲ですよね。

恋する女性の、好きな人を思う激しい一面を感じます。

話がある足立佳奈

足立佳奈 『話がある』 Music Video イラストVer.(Illustration by ゆの)
話がある足立佳奈

恋をした時の、好きな人の言動に振り回されてしまう心の内をリアルな言葉でつづった片思いソングです。

AbemaTV『今日、好きになりました』のテーマソングに起用され、2020年に発売されたアルバム『I』に収録されました。

片思い中の方なら聴いたことがある曲かもしれませんが、本当に恋している時に聴くと気持ちがリンクして、幸せな時間も悲しい思い出もどちらもよみがえってきますよね。

告白したいと考えている方の背中も押してくれるので、ぜひ!