RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

仕事に集中できるBGM。リモートワークにもオススメの音楽まとめ

あなたは仕事の最中に音楽を聴くことはありますか?

とくにリモートワークで働いている方であれば、音楽を聴きながら仕事をしているという方は多いと思います。

しかし「仕事に集中できる音楽ってどんな曲?」と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、仕事にオススメのBGMを一挙に紹介していきますね。

集中したいときにはクラシックやアンビエント、ローファイヒップホップなど、落ち着いた雰囲気のインスト曲がオススメです。

その時の気分や作業内容によってもピッタリな曲がことなると思いますので、これから紹介する曲の中から最適な1曲を見つけてくださいね。

仕事に集中できるBGM。リモートワークにもオススメの音楽まとめ(61〜70)

AIMSSPECIAL OTHERS

SPECIAL OTHERS – AIMS (Studio Live 2020)
AIMSSPECIAL OTHERS

歌詞が聴こえるとどうしても仕事に集中できないなら、歌のないインストの音楽はいかがでしょうか。

中でもキャッチ―なメロディとオシャレなサウンドのSPECIAL OTHERSの『AIMS』はBGMにオススメです。

2006年にリリースされたファーストシングルで、アルバム『Good morning』のオープニング・トラックとしても収録されています。

アップテンポのノリノリな1曲なので、仕事もはかどること間違いなしです!

Everybody Knows ThatTRI4TH

ジャズファンの心をつかむモダンなサウンドが印象的な一曲。

力強いライブパフォーマンスで知られるTRI4THさんらしい、エネルギッシュな演奏が魅力です。

2013年11月にリリースされたアルバム『Five Color Elements』に収録されており、ジャズの伝統的な要素と現代的な感覚を融合させた楽曲として高い評価を得ています。

緩急のある展開が特徴的で、落ち着いた雰囲気の中にも、バンドの技術の高さが感じられます。

仕事中やテスト勉強など、集中力を高めたい時におすすめの1曲。

お洒落で渋い音楽を好む方にぴったりの作業用BGMとしても人気がありそうです。

Look Ka Py PyThe Meters

The Meters – Look Ka Py Py – 1969 – Complete LP
Look Ka Py PyThe Meters

The Metersの曲はどの曲でもノリノリで作業できそうですが、特にこの曲はホップするような気分になれそうな1曲です。

決めフレーズやブレイクも多く、すぐに退屈になりそうな作業でも、要所でしめてくれるでしょう!

レモンの花が咲いていたThe Miceteeth

大阪出身のオーセンティックスカバンド「The Miceteeth」の曲です。

文学的で美しい歌詞と、大人数でありながら楽器の出入りが整理されていて、とても心地よい気分にさせてくれる演奏が魅力です。

どことなくつかみどころのない歌声も作業を邪魔することなく聴けるのが良いですね。

ODD FUTUREUVERworld

2018年リリース、シングル「ODD FUTURE」に収録。

少し落ち着いたようなトーンとオシャレなサウンドが集中力を高めてくれる楽曲です。

それぞれの道に進む人たちへの応援ソングのような歌詞が、頑張りたいシーンにピッタリだと思います。

ダンスミュージックの要素の入ったメロディーラインにはノリノリになれることはまちがいなしです。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

2016年リリース、シングル「Juice Up!!」収録。

自分が行きたい方向を目指して一生懸命進み続ける学生さんにとっては心強い、背中を押してくれる勉強にうってつけの応援ソングです。

とにかく前進し続けたいときには力を与えてくれます。

ワタリドリ[Alexandros]

2015年リリース、アルバム「ALXD」収録。

タイトルのワタリドリのごとく孤独な戦いをしている学生さんや、作業で集中しなくてはいけない人にとっては背中を押してくれるような力強い楽曲です。

周囲からの助けがない状態でもなんとか乗り切らないといけないときにおすすめです。