RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

洋楽の泣ける感動ソング

邦楽よりもはるかに曲数の多い洋楽。

中でも泣ける楽曲はたくさんあるとおもいます。

泣きたい時に聴きたくなるような楽曲をたくさん集めました。

感動の嵐が待っているとおもいます。

知らない曲とぜひ出会ってくださいね!

洋楽の泣ける感動ソング(21〜30)

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

98年発表のアルバム「Armageddon: The Album」収録。

同年公開の映画「Armageddon」の主題歌。

70年に結成されたボストン出身の5人組ロックバンド。

この曲を聴いていると、映画のシーンが蘇ってきて、感動で思わずうるっと来てしあいあすね。

彼らにとっての初めての全米ナンバーワンヒットでもあります。

UninvitedAlanis Morissette

98年発表のアルバム「City of Angels」サウンドトラック収録。

同年公開の映画「City of Angels」で使用されました。

74年生まれ。

カナダ出身のシンガーソングライター。

スローテンポの抒情的なリズムとメランコリックなメロディに合わせて歌う彼女の歌声を聴いていると胸にグッときますね。

洋楽の泣ける感動ソング(31〜40)

I’m SorryAli Gatie

Ali Gatie – I’m Sorry ( Official Music Video)
I'm SorryAli Gatie

共感を呼ぶ歌詞とサウンドで、若者を中心に人気を集めるシンガーソングライター、アリ・ガティさんが歌う、切なくも希望に満ちた懺悔の歌。

失った恋を取り戻すために、自らの過ちを認め、許しを求める男性の思いを歌った楽曲です。

この曲を聴いて「あのときもっと素直に気持ちを伝えていれば」「別れた彼女、彼氏は今どうしているかな」と、過去の恋愛を振り返った方もいらっしゃるかもしれませんね。

本作のような経験をした方にとっては、自分の気持ちを肯定してくれる歌に感じられるのではないでしょうか?

2024年1月にリリースされた本作は、辛く苦しい時期に一筋の光を見出させてくれる癒しの1曲です。

The LuckiestBen Folds

2001年発表のアルバム「Rockin’ the Suburbs」収録。

66年生まれ。

ノースカロライナ州出身のミュージシャン。

スローテンポで展開されていくリズムに美しく音色を奏でるピアノが作り上げるメロディラインに乗せて情感たっぷりに歌う彼の歌声が聴いていて心の奥底まで届いて、心が震えます。

HonestyBilly Joel

Billy Joel – Honesty (Official Video)
HonestyBilly Joel

78年発表のアルバム「52nd Street」収録。

49年生まれ。

ニューヨーク出身のシンガーソングライター。

スローに展開するバラードナンバーで、彼の奏でるピアノが作り上げるメロディと、誠実さは滅多に出会えないからこそ僕が一番望むもの、というサビが実感を以て心に問いかけてきて、思わず泣いてしまいます。

Livin’ On A PrayerBon Jovi

86年発表のアルバム「Slippery When Wet」収録。

83年に結成されたニュージャージー州出身の5人組ロックバンド。

歌詞に出てくるTommyとGinaが辛い人生を送りながらも明るい未来を信じて祈りながら生きていく事を決意する、そんな健気な歌詞におうるっときてしまいますね。

Mandolin RainBruce Hornsby & The Range

Mandolin Rain | Bruce Hornsby and the Range | Lyrics ☾☀
Mandolin RainBruce Hornsby & The Range

86年発表のアルバム「The Way It Is」収録。

84年に結成されたBruce Hornsbyを中心とした5人組ロックバンド。

全編を流れるBruce Hornsbyのピアノとストリングスの融合したサウンドが美しく、そのメロディに乗せて降られた男の感情を歌う歌詞が心にグッときます。