洋楽の泣ける感動ソング
邦楽よりもはるかに曲数の多い洋楽。
中でも泣ける楽曲はたくさんあるとおもいます。
泣きたい時に聴きたくなるような楽曲をたくさん集めました。
感動の嵐が待っているとおもいます。
知らない曲とぜひ出会ってくださいね!
- 泣きたい時に聴く洋楽の名曲。世界の号泣ソング・涙の人気曲
- 洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 洋楽の感動する曲。世界のエモーショナル・ソングの名曲、人気曲
- 【洋楽】究極のラブソングまとめ。心に響く愛の名曲まとめ
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 洋楽の泣きうた。世界のおすすめ号泣ソング
- 洋楽の感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲
洋楽の泣ける感動ソング(21〜30)
My Heart Will Go OnCéline Dion

97年発表のアルバム「Let’s Talk About Love」収録。
同年公開の映画「Titanic」収録。
68年生まれ。
カナダ出身のミュージシャン。
スローテンポで展開していくリズムに乗せて奏でられる美しすぎるメロディが、映画の悲劇性を意識した時あまりにも残酷すぎる美しさで思わず涙が零れます。
I’m With YouAvril Lavigne

2002年発表のアルバム「Let Go」収録。
84年生まれ。
カナダ出身のシンガーソングライター。
全編を流れアコースティックギターの音色と交錯するように現れるパワフルなロックサウンドのハーモニーが美しく、それに乗っかる彼女のソウルフルな歌声が心に染みて泣けてきます。
Love Will Tear Us ApartJoy Division

80年発表のシングル。
76年に結成されたマンチェスター出身の4人組ロックバンド。
New Orderのメンバーがかつて在籍していたバンドで、Radioheadなど後世のバンドに強い影響を与えたバンドです。
この曲は内省的なメロディとサビの「愛がまた僕たちを引き裂くだろう」という歌詞が印象的で心の奥にグッときます。
Don’t Forget MeMaggie Rogers

まるで恋人に語りかけるような親密さと切なさが詰まった一曲。
友人の結婚を通して自分自身の恋愛観を見つめ直す心情が、洗練されたフォークポップのサウンドに乗せて描かれています。
2024年2月にリリースされたこの楽曲は、マギー・ロジャースさんの3枚目のスタジオアルバムからの先行シングル。
車で大音量で歌いたくなるような、爽やかで心地よいメロディーが印象的です。
新しい人生のステージに踏み出そうとしている人や、変化を恐れながらも受け入れようとしている人の背中を、そっと押してくれるような温かみのある曲ですね。
Heal The WorldMichael Jackson

91年発表のアルバム「DANGEROUS」収録。
58年生まれ。
インディアナ州出身のシンガーソングライター。
優しさを感じさせるような静かに進行して行くリズムとストリングスとコーラスが美しいメロディラインに合わせて、人生や世界の問題について歌う歌詞に胸が熱くなります。
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

98年発表のアルバム「Armageddon: The Album」収録。
同年公開の映画「Armageddon」の主題歌。
70年に結成されたボストン出身の5人組ロックバンド。
この曲を聴いていると、映画のシーンが蘇ってきて、感動で思わずうるっと来てしあいあすね。
彼らにとっての初めての全米ナンバーワンヒットでもあります。
UninvitedAlanis Morissette

98年発表のアルバム「City of Angels」サウンドトラック収録。
同年公開の映画「City of Angels」で使用されました。
74年生まれ。
カナダ出身のシンガーソングライター。
スローテンポの抒情的なリズムとメランコリックなメロディに合わせて歌う彼女の歌声を聴いていると胸にグッときますね。