RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

洋楽の泣ける感動ソング

邦楽よりもはるかに曲数の多い洋楽。

中でも泣ける楽曲はたくさんあるとおもいます。

泣きたい時に聴きたくなるような楽曲をたくさん集めました。

感動の嵐が待っているとおもいます。

知らない曲とぜひ出会ってくださいね!

洋楽の泣ける感動ソング(41〜50)

Don’t Give Up (ft. Kate Bush)Peter Gabriel

86年発表のアルバム「So」収録。

50年生まれ。

イギリス出身のシンガーソングライター。

イギリス出身のシンガー、Kate Bushを迎えてリリースされたシングルです。

辛い思いを吐き出す男を懸命に励ます女性の歌詞が印象的で聴いていて、感情がこみあげてきます。

A Groovy Kind Of LovePhil Collins

Phil Collins – A Groovy Kind Of Love (Official Music Video)
A Groovy Kind Of LovePhil Collins

88年発表のアルバム「Buster」サウンドトラック収録。

同年公開の映画「Buster」主題歌で主役を演じています。

51年生まれ。

ロンドン出身のシンガーソングライター。

Genesisのボーカル兼ドラマー。

物悲しさを感じるようなメロディラインとスローテンポの中。

しっとりと歌い上げる歌声が心にしに行ってジーンときます。

Can’t Fight This FeelingREO Speed Wagon

REO Speedwagon – Can’t Fight This Feeling (Official HD Video)
Can't Fight This FeelingREO Speed Wagon

84年発表のアルバム「Wheels Are Turnin’」収録。

67年に結成されたイリノイ州出身の5人組ロックバンド。

スローテンポで展開するリズムとノスタルジックな感情を引き起こすようなウェットなメロディラインに乗せてソウルフルに歌うボーカルが聴いていて胸にグッとくるナンバーです。

Hold On To The NightsRichard Marx

87年発表のアルバム「Richard Marx」収録。

63年生まれ。

イリノイ州出身のシンガーソングライター。

スローテンポで泣きの入ったリズムに優しく耳に心地良く入ってくるメロディラインに合わせて情感たっぷりに歌う歌声が、聴いていて心をグッとつかんで離さない、そんなナンバーです。

SaraStarship

Starship – Sara (Official Music Video) [HD]
SaraStarship

84年に結成されたサンフランシスコ出身の6人組。

スローテンポで展開するリズムとウェットでメロウなメロディラインに乗せて、彼女との別れを情感たっぷりに歌うボーカルが印象的なナンバーです。

別れを告げるのに良い時なんてない、というサビを聴くと胸が詰まりそうになりますね。

Woman In ChainsTears for Fears

Tears For Fears – Woman In Chains ft. Oleta Adams
Woman In ChainsTears for Fears

89年発表のアルバム「The Seeds of Love」収録。

81年に結成されたイギリス出身の2人組ロックバンド。

アメリカのゴスペルシンガーOleta Adamsをフィーチャーしたナンバーです。

スローテンポのリズムにリリカルなギターの色が印象的なメロディラインを背にソウルフルに歌う歌声が心に染み入ってジーンとしてしまいます。

Unchained MelodyThe Righteous Brothers

Righteous Brothers – Unchained Melody (High Quality)
Unchained MelodyThe Righteous Brothers

65年発表のアルバム「Just Once In My Life」収録。

90年公開の映画「Ghost」主題歌。

95年に結成されたオレンジカウンティ出身のデュオ。

スローテンポで流れていくリズムとムーディーでウェットなメロディに乗せて言葉数は少ないけれど、それでもソウルフルに歌うボーカルを聴いていると自然と涙が溢れ出てきます。