泣きたい時に聴く洋楽の名曲。世界の号泣ソング・涙の人気曲
世界を代表する泣きたい時に聴く洋楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。
聴くだけで涙が止まらなくなる、涙腺崩壊のプレイリストです!
- 洋楽の泣きうた。世界のおすすめ号泣ソング
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【名曲】泣ける洋楽。涙が止まらない…本当に悲しい歌【2025】
- 【涙腺崩壊】号泣必至のバラードから名曲まで心に響く泣けるソング
- 歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
- 【美しい旋律】名曲・感動のピアノソングまとめ
- 【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集
- CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
泣きたい時に聴く洋楽の名曲。世界の号泣ソング・涙の人気曲(21〜30)
You lost meChristina Aguilera

2010年にリリースされたアルバムバイオニックに収録されているクリスティーナの美しい曲です。
曲と歌詞から、悲しさが伝わってくる一曲となっています。
「ビューティフル」でも知られているクリスティーナの力強い歌声が魅力的な一曲です。
Apologize ft. OneRepublicTimbaland

ロマンチックなピアノの旋律から始まり、ワン・リパブリックのライアン・テダーさんの切なく響く歌声が胸を打つ、切ない恋愛ソング。
2007年9月にティンバランドさんのアルバム『Shock Value』に収録された本作は、壊れてしまった恋の行方を描いた珠玉のバラードです。
アメリカ出身のティンバランドさんによる卓越したプロデュースワークが、元の楽曲に新たな息吹を吹き込み、ビルボードHOT100で2位を獲得。
25週にわたりトップ10にランクインし続けるなど、世界的な反響を呼び起こしました。
ドラマ『Cold Case』でも使用された本作は、失恋の痛みを癒したい時や、大切な人との思い出に浸りたい時に、そっと心に寄り添ってくれることでしょう。
泣きたい時に聴く洋楽の名曲。世界の号泣ソング・涙の人気曲(31〜40)
Jesus to a childGeorge Michel

イギリスで1980年代に活躍したバンドWAM!のボーカルジョージ・マイケルが歌うこの曲は、1996年の曲でアルバム「オールダー」に収録されています。
ジョージがソロアーティストとして歌う曲で、彼の美しい声に注目の一曲です。
Stairway to heavenLed Zeppelin

1960年代後半からロックバンドとしてイギリスで活躍し始めたレッド・ツェッペリン。
この曲は1971年にリリースされた曲です。
ボーカルの個性的な声が魅力的な一曲で、「レッド・ツェッペリン狂熱のライブ」というドキュメンタリーに収録されています。
Everybody hurtsR.E.M.

1992年にリリースされたこの曲は、アメリカのオルタナバンドR.E.Mのバラード調の曲です。
1980年代から活動する彼らはたくさんのオリジナルアルバムを書きました。
彼らは2007年にロックの殿堂入りを果たしていることでも有名です。
AsleepThe Smiths

1985年にリリースされたこの曲は、イギリスのマンチェスター出身のロックバンド、ザ・スミスの曲として知られています。
彼らの音楽は、ブリットポップや、オルタナバンドに影響を与えました。
この曲はのちにエミリー・ブラウニングによって2011年にカバーされました。
Still got the bluesGary Moore

ギタリスト、ゲーリーが書いた同じタイトルのアルバムに収録されている曲です。
ジャズフュージョンや、ロックのスタイルが印象的な曲です。
1989年にレコードされたこの曲は、ビルボードのチャートにも入るヒット曲となりました。