RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌

明るい曲や、ノリの良い曲でハッピーな気分になりたい時ってありませんか?

きっとみなさんそうやって音楽を聴くことがありますよね!

きっと普段はお気に入りの1曲を聴いて楽しんでいらっしゃると思うのですが、新しく曲をディグってみませんか?

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声を元に楽しいと評判の洋楽ソングをリサーチしました!

あなたの毎日をほんの少しハッピーにしたい!

そんな思いから厳選したました。

新旧問わず、さまざまな曲をピックアップしていますので、ぜひご覧ください!

洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌(81〜100)

I Feel Like DancingJason Mraz

Jason Mraz – I Feel Like Dancing (Official Music Video)
I Feel Like DancingJason Mraz

幅広い音楽性とハイセンスなプロデュースで世界中から高い評価を集めているシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさん。

多くの有名アーティストと共演しているので、ご存じの方も多いでしょう。

そんな彼の新曲が、こちらの『I Feel Like Dancing』。

2020年代から本格的なリバイバルブームが起こっていますが、こちらの楽曲はブームに合わせたノスタルジックなファンクミュージックに仕上げられています。

エネルギッシュな楽曲なので、聴いているだけで元気がもらえるでしょう。

Johnny B GoodeChuck Berry

CHUCK BERRY : Johnny B. Goode (1958) HD
Johnny B GoodeChuck Berry

ロックンロールの礎を築いたレジェンドギタリスト、チャック・ベリーさんを代表する1曲。

1958年に発表されました。

日本では矢沢永吉さんの率いたバンド、キャロルがカバーしたことから広まりました。

もう、イントロが流れてきた瞬間に心が高鳴りますよね!

ロックファンのみならず多くの人をとりこにしてきたであろう、ロックンロールなリズムが最高です。

ギターや音楽で魅了する姿って本当にステキでヒーローに思えてくるんですよね。

ギターリフもとにかくかっこよくてテンションが上がります!

Ride ItRegard

Regard – Ride It (Official Video)
Ride ItRegard

全体的に音使いが穏やかなダンスミュージックなので、聞き流す程度に耳を傾けることができると思います。

それでいてベースラインがオシャレでテンションもほどほどに上がると思います。

深みのある男性ボーカルの声が心地良いです。

哀愁漂うメロディーとボーカルの声がとてもマッチしているので、仕事の休憩時間や夕日に染まる空を見ながら聴いたりすると落ち着けるかもしれません。

まさに『モダンハウス』と呼ぶにふさわしいムードの楽曲です。

Every Little Thing She Does Is MagicThe Police

The Police – Every Little Thing She Does Is Magic (Official Music Video)
Every Little Thing She Does Is MagicThe Police

魔法のような楽しさをくれる『Every Little Thing She Does Is Magic』。

シリアスなアルバム『Ghost in the Machine』の中でひときわ光るポップナンバーです。

独自の音楽性を確立しながら商業的にも成功したイギリスのロックバンド、ポリスが1981年にリリースしました。

好きな人のしぐさが魔法に思えてくる……そんな恋のドキドキ感が描かれています。

曲の主人公はなかなか行動に移せないようすで、踏み出せない恋に共感が深まることでしょう。

ポリスのチャーミングな一面を見られるミュージックビデオはもちろん、逆にちょっと異質さを感じるような、きらびやかでソフトに弾ける音像も楽しいです!

好きな人への思いがこめられていてかわいいですね。

FaithGeorge Michael

George Michael – Faith (Official Video)
FaithGeorge Michael

1988年にはグラミー賞も受賞したWham!のボーカリストGeorge Michaelのソロ楽曲。

日本でもおなじみの『ラストクリスマス』などを世に出した彼の、Wham!解散後にリリースした素晴らしいポップソングです。

軽快なリズムにハンズクラップ、やはりバンドの頃のあの親しみやすいグルーヴ感はそのまま、非常に心地よいダンスミュージックです。