RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌

明るい曲や、ノリの良い曲でハッピーな気分になりたい時ってありませんか?

きっとみなさんそうやって音楽を聴くことがありますよね!

きっと普段はお気に入りの1曲を聴いて楽しんでいらっしゃると思うのですが、新しく曲をディグってみませんか?

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声を元に楽しいと評判の洋楽ソングをリサーチしました!

あなたの毎日をほんの少しハッピーにしたい!

そんな思いから厳選したました。

新旧問わず、さまざまな曲をピックアップしていますので、ぜひご覧ください!

洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌(41〜50)

SouthboundCarrie Underwood

Carrie Underwood – Southbound (Official Music Video)
SouthboundCarrie Underwood

アメリカのアイドルオーディション番組で優勝し、それをきっかけに世界的なスターにまでのし上がった経歴を持つシンガーCarrie Underwood。

四つ打ちのダンスビートが爽快な楽曲で、そんな彼女のきらびやかなステージから、自然に囲まれてアクティビティを楽しむ姿まで映し出された活気あるMVも見所の元気のもらえる1曲です。

洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌(51〜60)

Like It IsKygo, Zara Larsson & TYGA

トロピカルハウスの先駆者、カイゴさんが歌手のザラ・ラーソンとラッパーのタイガをフィーチャーしたアップテンポで楽しげな曲をプロデュース、彼の3枚目のアルバム『Golden Hour』のリードシングルとして2020年3月にリリースされました。

コロナウイルスのパンデミックの危機にさらされた世界で、「これらの困難な時期に前向きであり続けること」とポジティブなメッセージを添えSNS上で呼びかけ発信しました。

Post Malone (feat. RANI)Sam Feldt

Sam Feldt – Post Malone (feat. RANI) [Official Music Video]
Post Malone (feat. RANI)Sam Feldt

オランダのDJ、プロデューサーのサム・フェルドがシンガーのRANIとコラボをした『Post Malone』という曲。

少しややこしいですが、曲名となっているポスト・マーロンはアメリカのラッパーで、ド派手なパーティをすることでよく知られています。

ついに彼が曲のタイトルに使われるようになりました。

思いきり遊びたい時、そしてパーティーにはもってこい、この曲を流してポスト・マーロンになった気分でパーティを楽しんでください!

洋楽が好きな人は聞いたことがある名前ではないでしょうか。

しっとりしたハウスを基調に民族的なパーカッションサウンドが心地よいですね。

Honestly, We Just Need JesusTerrian

Terrian – Honestly, We Just Need Jesus (Official Music Video)
Honestly, We Just Need JesusTerrian

ターリアンさんの楽曲は、現代社会の喧騒と煩悩に満ち溢れた人々の心が、純粋な信仰を通じてどのように癒されるのか願望が映し出されています。

2024年1月にリリースされた本作は、ターリアンさんの力強いボーカルと心に響くメロディが特徴で、疲れた心に平穏を与えてくれるバラードです。

依存や習慣、不安といった深い悩みに直面しながらも、イエスへの信仰を通して救いを求める内容は、聴く人々にとって思索を促し、心の奥深くに潜む真の平安を思い起こさせます。

紛れもなく、忙しい毎日を抜け出し、自分自身を見つめ直す機会を求めている人々にオススメの1曲ですね。

Been Like ThisMeghan Trainor, T-Pain

Meghan Trainor, T-Pain – Been Like This (Official Music Video)
Been Like ThisMeghan Trainor, T-Pain

力強いトランペットのメロディと、ジャズの要素を取り入れた爽快なサウンドが印象的です。

アメリカ出身のメーガン・トレイナーさんとT-ペインさんのコラボレーション楽曲で、2024年3月にリリースされたアルバム『Timeless』から生まれました。

メーガン・トレイナーさんがファンであったT-ペインさんとのコラボを実現させた本作は、ドゥーワップのスタイルを現代的にアレンジしたもの。

宇宙をテーマにしたミュージックビデオでは、ダンサーと共に魅力的なパフォーマンスを披露し、『アメリカン・アイドル』や『トゥデイ』などの番組でも話題を集めました。

ポジティブなメッセージと疾走感のあるリズムが魅力的で、ドライブ中のBGMにもぴったりな1曲です。

22Taylor Swift

青春の輝きと不安を見事に捉えた1曲です。

テイラー・スウィフトさんは、アメリカ出身の人気シンガーソングライターとして知られていますが、本作では22歳という特別な年齢に焦点を当てています。

若さと自由を謳歌しつつも、大人への一歩を踏み出す微妙な心境が巧みに表現されています。

2013年3月にシングルとしてリリースされ、アルバム『Red』に収録されました。

キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞で、多くの若者の心をつかみました。

友人との絆や青春の一瞬を楽しむことの大切さを歌っており、誕生日や卒業式など、人生の節目に聴きたい1曲です。

Good LifeOneRepublic

OneRepublic – Good Life (Official Music Video)
Good LifeOneRepublic

ワンリパブリックの楽曲は、心地よいメロディーと前向きなメッセージで聴く人を幸せな気分にしてくれます。

アメリカ出身の彼らが2009年に発表した本作は、世界中の都市を巡る旅を通じて、人生の喜びを歌い上げています。

軽快なリズムと口笛のメロディーが特徴的で、日々の生活の中で幸せを見つける大切さを教えてくれます。

映画『食べて、祈って、恋をして』などでも使用され、多くの人々の心を掴みました。

忙しい毎日の中で、ちょっとした幸せを感じたい時にぴったりの一曲です。