洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
明るい曲や、ノリの良い曲でハッピーな気分になりたい時ってありませんか?
きっとみなさんそうやって音楽を聴くことがありますよね!
きっと普段はお気に入りの1曲を聴いて楽しんでいらっしゃると思うのですが、新しく曲をディグってみませんか?
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声を元に楽しいと評判の洋楽ソングをリサーチしました!
あなたの毎日をほんの少しハッピーにしたい!
そんな思いから厳選したました。
新旧問わず、さまざまな曲をピックアップしていますので、ぜひご覧ください!
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 洋楽の楽しい歌ランキング【2025】
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌(51〜60)
On Top of the WorldImagine Dragons

爽快感あふれるメロディと勇気づけられる歌詞が特徴の一曲です。
イマジン・ドラゴンズが、夢の実現と成功の喜びを歌い上げています。
アメリカ出身の彼らが、2013年3月にリリースしたこの楽曲は、ビデオゲーム『FIFA 13』のサウンドトラックにも採用されました。
挑戦を続ける勇気や、愛する人への感謝の気持ちを伝える大切さを教えてくれる本作。
モチベーションを上げたい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりの一曲です。
Raise Your GlassP!nk

アメリカ出身のピンクさんが歌う本作は、社会の主流から外れた人々への応援歌です。
デビュー10周年を記念して2010年10月にリリースされたこの曲は、ファンへの感謝の気持ちも込められています。
アップテンポなポップロックのサウンドと、自分らしさを肯定するメッセージが特徴的です。
映画『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』の予告編にも使用された本作。
気分が落ち込んでいる時や、自信を失いかけている時に聴くと、元気をもらえる1曲になるでしょう。
I Gotta FeelingBlack Eyed Peas

パーティーが始まる高揚感を歌った本作は、アメリカのヒップホップグループ、ブラック・アイド・ピーズのヒット曲です。
2009年6月にリリースされ、14週連続でビルボードチャート1位を獲得。
曲中の「今夜は素晴らしい夜になる予感がする」というフレーズが、リスナーに前向きな気持ちを与えます。
フランスのDJ、デヴィッド・ゲッタさんとのコラボレーションにより生まれた本作は、EDMとポップスの融合を象徴する楽曲として評価されています。
明るく前向きなメッセージを求める方におすすめです。
South of the Border (feat. Camila Cabello & Cardi B) [Sam Feldt Remix]heeran
![South of the Border (feat. Camila Cabello & Cardi B) [Sam Feldt Remix]heeran](https://i.ytimg.com/vi/d7inI8vlUDc/sddefault.jpg)
ここではリミキサーを担当したサム・フェルドについて触れます。
彼は名門『Spinnin’Recors』がプッシュするトロピカルハウスのプロデュースを得意とする若手人気DJ。
この曲はオリジナルも爆発的ヒットを記録しましたが、こちらのバージョンもフロアでヒットしました。
エド・シーラン、カミラ・カベロやカーディ・Bの歌声もトロピカルハウスにとても良くマッチしています。
ダンスエデットとして、まさに聴くだけで楽しいという印象をよく持たれている当サイト内でも人気のある1曲です。
洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌(61〜70)
About Damn TimeLizzo

アメリカ出身のリゾさんが歌う楽曲は、前向きなエネルギーに満ちています。
ファンク・ポップとニュー・ディスコの要素を融合させた軽快なサウンドが特徴で、聴く人の心を明るく元気にしてくれます。
2022年4月にリリースされたこの曲は、Billboard Hot 100で1位を獲得し、国際的な成功を収めました。
自己肯定と困難を乗り越えた喜びをテーマに、リゾさん自身の成長と変化も表現されています。
グルーヴ感のあるベースラインとフルートのメロディが印象的で、気分転換や自信回復に効果的です。
落ち込んだ時や元気が欲しい時に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
I Ain’t WorriedOneRepublic

軽快な口笛のイントロで始まるこの楽曲は、明るく前向きなメッセージを届けます。
アメリカのポップロックバンド、ワンリパブリックさんが2022年5月に発表した本作は、映画『トップガン マーヴェリック』のサウンドトラックとして使用されました。
歌詞には、困難や不安に直面しても夢を持ち続けることの大切さが込められています。
ビルボードHot 100チャートで6位を記録し、バンドの代表曲となりました。
爽やかなメロディーと共に、日常生活で元気をもらいたい時や、前向きな気持ちになりたい時におすすめの一曲です。
Don’t Start NowDua Lipa

ハスキーボイスと女性らしさを持ちながらも、かっこいい歌い方が印象的なイギリスのシンガーソングライター兼ファッション・モデル、ここ日本でも人気の高いデュア・リパ。
アッパーでディスコ色が強く、ファンキーなベース・ラインに思わず踊り出したくなるダンス・ナンバーに仕上がっています。
クラブのヒットとしても有名ですね。
フロアで聴いた方も多いのではないでしょうか?
Tik Tokではじわじわと人気が出て、海外から次第に日本へと広がっていきました。






