洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
明るい曲や、ノリの良い曲でハッピーな気分になりたい時ってありませんか?
きっとみなさんそうやって音楽を聴くことがありますよね!
きっと普段はお気に入りの1曲を聴いて楽しんでいらっしゃると思うのですが、新しく曲をディグってみませんか?
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声を元に楽しいと評判の洋楽ソングをリサーチしました!
あなたの毎日をほんの少しハッピーにしたい!
そんな思いから厳選したました。
新旧問わず、さまざまな曲をピックアップしていますので、ぜひご覧ください!
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 洋楽の楽しい歌ランキング【2025】
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌(81〜100)
Separate WaysJourney

時代を感じるMVがなんとも痛快な、アメリカで1970年代を活躍したプログレバンドJourneyの名曲です。
パワフルな楽曲で、思いずっしりとしたビートの楽曲ですが、そのメロディやリズムには心の底から炎が湧き上がるようなワイルドさがあります。
サビのメロディは各年代の戦う男たちの背中を押すソウルフルなナンバーです。
U Can’t Touch ThisMC Hammer

エムシー・ハマーさんの楽曲は、ダンサブルでキャッチーなビートが特徴。
本作は、彼の代表曲として知られています。
アルバム『Please Hammer Don’t Hurt ‘Em』からのシングルとして1990年2月にリリースされ、爆発的な人気を博しました。
MTVビデオミュージックアワードやグラミー賞など、数々の賞を受賞。
世界中のチャートを席巻した本作は、映画やテレビ番組、CMでも頻繁に使用されています。
アメリカ出身のエムシー・ハマーさんの魅力が詰まった一曲。
ダンスフロアを盛り上げたい時にピッタリですよ!
Rescue MeOneRepublic

イントロは静かな立ち上がりですが、サビで弾けるように加速していくグルーヴです。
ミュージックビデオに登場する少年のダンスも注目のポイントですよね。
途中からCGなども多用されて突然シリアスな雰囲気になる場面もユーモアたっぷりです。
これまでにジョナス・ブラザースの「Sucker」を提供するなどソングライティングのセンスも高く評価されてきたライアン・テダーが率いる人気バンド、ワンリパブリック2019年5月、1年ぶりにリリースされた楽曲です。
Wake Me Up Before You Go GoWham!

ポップソングでは名曲ぞろいのWham!の最高に踊れて最高に元気の出る大名曲です。
ブラックなリズムに乗せ、ノリノリで踊りまくれるナンバーで、ビートのはやりなど、そんなものは関係なく勝手に体が動いているような1曲です。
やはりいつ聴いても最高にノリのいい楽曲で、手拍子しながら踊りまくればもっと元気になれる楽曲です。
Dancing QueenABBA

世界中の人々を魅了し続けるアバの名曲。
ディスコとポップの要素を見事に融合させた楽曲で、1976年8月にリリースされるやいなや大ヒットを記録しました。
若さと自由、そしてダンスの喜びを歌い上げる歌詞は、今も色あせることなく多くの人の心に響きます。
映画『Mamma Mia!』でも使用され、その魅力は新たな世代にも引き継がれています。
ダンスフロアで輝く瞬間を描いた本作は、パーティーやイベントで盛り上がりたい時にぴったりです。
アバさんの魅力が詰まった1曲をぜひチェックしてみてください。