RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

歌詞がいい洋楽の卒業ソング。心にしみる素敵なメッセージ

洋楽の卒業ソングと聞いて、あなたはどんな曲をイメージしますか?

意外に思い浮かばない方は、多いのではないでしょうか?

海外にも定番の卒業ソングはあります。

しかし、日本と違って世界的な知名度のあるものだけ使用されるわけではなく、マイナーな曲も定番として扱われています。

だから、イメージしづらいんですよね~。

というわけで、今回は……!

洋楽の卒業ソングのなかでも、特に「歌詞がいいもの」をピックアップしてみました!

感動的な歌詞を持つ曲から、楽しい雰囲気に包まれている曲まで、幅広くチョイスしたので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

歌詞がいい洋楽の卒業ソング。心にしみる素敵なメッセージ(31〜40)

Good Luck, Babe!Chappell Roan

Chappell Roan – Good Luck, Babe! (Official Lyric Video)
Good Luck, Babe!Chappell Roan

シネマティックでジャンルを超えた音楽性で知られるアメリカ出身のシンガーソングライター、チャペル・ローンさんの新曲が話題を呼んでいます。

2024年4月にリリースされた本作は、秘密の恋愛関係と、社会の圧力に屈するパートナーへの複雑な感情を描いた楽曲です。

ローンさんは、この曲を怒りと感情の爆発から3分で書き上げたそうです。

強烈な歌詞とキャッチーなメロディーが印象的で、ラジオやストリーミングで爆発的な人気を集めました。

失恋や自己発見のテーマが込められた本作は、送別会や卒業式など、人生の転換期に聴くのにぴったりの1曲といえるでしょう。

MemoriesMaroon 5

Maroon 5 – Memories (Official Video)
MemoriesMaroon 5

独特の音楽性で、国際的な人気を集めるバンド、マルーン5。

長年にわたって、第一線で活躍を続けているアーティストですよね。

長いキャリアのなかで、何度かスタイルを変えており、初期はスタイリッシュなオルタナティブ・ロック、中期はポップスのものをリリースしていました。

こちらの『Memories』は、中期の作品で思い出を振り返るリリックが人気を集め、世界的なヒットを記録しました。

ぜひチェックしてみてください。

Eternal SunshineJhené Aiko

学校生活を振り返りたい時には、こちらの『Eternal Sunshine』もオススメです。

本作はシンガソングライターのジェネイ・アイコさんがリリースしたバラードソング。

コーラスとピアノの音色をメインとした、静かなメロディーに仕上がっています。

そして、歌詞は、過去の失敗や、すばらしい思い出を振り返るというものです。

聴いていると、自然とさまざまな記憶がよみがえってきそうですね。

また比較的静かな曲なので、ムービーなどにも合わせやすいでしょう。

Bad DayDaniel Powter

Daniel Powter – Bad Day (Official Music Video) [HD]
Bad DayDaniel Powter

ダニエル・パウターは、カナダ出身のシンガーソングライターです。

2005年この「バッド・デイ~ついてない日の応援歌」が大ヒットして、世界的に有名になりました。

この作品で歌われているのは、人生そういつも良い日ばかりじゃない、けど良くない日、ついてない日があるからこそ、良い日が一層輝かしく感じられるのさ、ということです。

The Way We WereBarbra Streisand

追憶 [日本語訳付き]   バーブラ・ストライサンド
The Way We WereBarbra Streisand

映画「追憶」のテーマソング。

主演したバーブラ・ストライサンドが素晴らしい歌声を聴かせています。

映画の中で大学卒業パーティの場面があり、ロバート・レッドフォードとはにかみながらダンスをおどる、バーブラがとてもキュートでした。

「私たちがたどってきた道」というタイトルが卒業式にぴったりです。

1973年リリース。

歌詞がいい洋楽の卒業ソング。心にしみる素敵なメッセージ(41〜50)

Your Body Is a WonderlandJohn Mayer

John Mayer – Your Body Is A Wonderland (Official Video)
Your Body Is a WonderlandJohn Mayer

甘く切ない愛の告白を歌ったラブソング。

恋人のすべてを称賛し、愛おしむ気持ちが優しく溢れ出す、温かみのある楽曲です。

ジョン・メイヤーさんのスムーズなボーカルとアコースティックギターが、親密な雰囲気を見事に表現しています。

2002年6月にリリースされ、アルバム『Room for Squares』に収録。

その魅力は多くの人々の心を掴み、2003年のグラミー賞で最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞しました。

2006年にはテレビドラマ『The Office』でも使用され、幅広い層から支持を集めています。

結婚式の退場シーンでは、二人の新たな門出を祝福するような、希望に満ちた雰囲気を演出できる一曲です。

愛する人への感謝と誓いを込めたい瞬間にぴったりの楽曲といえるでしょう。

Feels LikeGracie Abrams

Gracie Abrams – Feels Like (Official Music Video)
Feels LikeGracie Abrams

卒業を機に友人と離ればなれになってしまうこともありますよね。

そこで紹介したいのが『Feels Like』です。

こちらはシンガソングライターのグレイシー・エイブラムスさんがリリースした楽曲。

曲中では運命的な出会いを果たしたパートナーとの日々や、深い絆が歌われていますよ。

友達同士に限らず、恋人や先輩後輩、先生との関係を重ねても聴けそうですね。

彼女の透き通る歌声や、胸の高鳴りを表現するサウンドにも注目しつつ聴いてみてください。