【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲
ロックが主流だった日本も、フリースタイルなどの影響でヒップホップが覇権を握るようになってきました。
その中で、ヒップホップに興味を持つようになった方も非常に多いと思います。
今回はそんな方に向けて、洋楽のヒップホップのなかでも、特にノリのいい楽曲をピックアップいたしました!
ヒップホップナレッジが身につくような情報も含まれているので、胸を張って「自分はヘッズだ!!!」と言えるようになりたい方は必見です!
【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲(11〜20)
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

現代を生きる我々にとってSNSは欠かせないツールです。
特にTikTokは若い世代の方にとって必須のツールですよね。
そんなTikTokで最も使用されたヒップホップの1つが、こちらの『INDUSTRY BABY』。
独特のスタイルで人気を集めるリル・ナズ・Xさんとエミネムさん以来の人気を集める白人種ラッパー、ジャック・ハーロウさんによる楽曲で、短調でありながらもインパクトの強いフックでバツグンのノリの良さを持った作品です。
Mask OffFUTURE

ストリートライフの生々しさと成功の影を描く楽曲が話題を呼んでいます。
フューチャーさんのキャリアを代表する一曲として、リスナーの心に深く刻まれています。
独特のメロディーラインと力強いビートが融合し、耳に残る楽曲に仕上がっています。
本作は2017年2月にリリースされ、ビルボードHot 100チャートで5位を記録。
フランスでは2位にランクインするなど、世界的な成功を収めました。
ドラマ『ブルックリン・ナイン-ナイン』などでも使用され、幅広い層に認知されています。
ストリートの現実や成功への葛藤を感じたい方におすすめの一曲です。
WHATCHU KNO ABOUT ME ft. Sexyy RedGloRilla

南部出身の女性ラッパーたちが放つ、自信と誇りに満ちたヒップホップトラック。
サウスサウンドの伝統を継承しつつ、現代的なフローと挑発的な歌詞で聴く者を魅了します。
GloRillaさんとSexyy Redさんによる力強いパフォーマンスは、女性の自己肯定と成功への渇望を体現。
2024年10月発売のアルバム『Glorious』に収録され、各国のチャートを席巻。
テイラー・スウィフトさんのSNS投稿で話題沸騰し、さらなる注目を集めました。
自信を持ちたい人、エンパワーメントを求める人におすすめの一曲です。
Blueberry FaygoLil Mosey

シアトル出身のラッパー、リル・モジーさん。
サウンドクラウドから人気を集めたラッパーで、最近はTikTokを通してますます、多くのリスナーから指示を集めています。
そんな彼のスタイルは若い世代の心をつかむキャッチーでメロウなラップ。
特にこちらの『Blueberry Faygo』はその傾向が強い作品で、R&Bに近いトラックとキャッチーなフックで人気を集めています。
チルな雰囲気を含んだノリの良い楽曲を探している方は必聴の作品です。
tv offKendrick Lamar

エネルギッシュなビートと鋭いリリックが融合した一曲です。
ケンドリック・ラマーさんの音楽的才能が存分に発揮されており、社会批判や自己反省を促す深いメッセージが込められています。
ウェストコースト・ヒップホップのスタイルを基調としながら、約2分で劇的にビートが変化する構成が特徴的です。
2024年11月にリリースされたアルバム『GNX』に収録され、同年11月26日にシングルカットされました。
ヒップホップの魅力を存分に味わいたい方や、音楽を通じて社会や自己について考えを深めたい方におすすめの一曲です。
HUMBLE.Kendrick Lamar

数十年前までは「ノリの良い曲」というと、大概が長調でテンポの速い楽曲でした。
しかし、現在はSNSを通してさまざまな音楽を触れるようになったおかげで、ノリの良さにも多様性が生まれてきました。
特に若い方にとっては、ダウナーな楽曲でもノリの良さを感じやすいと思います。
そこでオススメしたいのが、ケンドリック・ラマーさんの名曲『HUMBLE.』です。
現代ヒップホップを象徴するこの作品は、完成度の高いライムとシンプルながらインパクトの強いトラックで世界中から人気を集めました。
ダウナーでスタイリッシュなのにノリが良い。
そういう楽曲を探している方なら必聴の作品です。
【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲(21〜30)
GOOBA6IX9INE

ヒップホップ界の問題児、シックスナインさん。
テカシ・69という別名も持っており、日本のヘッズからはテカシの愛称で親しまれていますね。
ヘッズのなかで賛否が分かれるラッパーですが、数々の悪行に手を染めた彼のバイブスは本物で、特にこちらの『GOOBA』という作品はノリの良いヒップホップとして現在も多くのヘッズから愛されています。
力強いフロウとめちゃくちゃに汚いリリックは、日本ではなかなかに見られない極上の仕上がりです。
ぜひチェックしてみてください。