RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲

ロックが主流だった日本も、フリースタイルなどの影響でヒップホップが覇権を握るようになってきました。

その中で、ヒップホップに興味を持つようになった方も非常に多いと思います。

今回はそんな方に向けて、洋楽のヒップホップのなかでも、特にノリのいい楽曲をピックアップいたしました!

ヒップホップナレッジが身につくような情報も含まれているので、胸を張って「自分はヘッズだ!!!」と言えるようになりたい方は必見です!

【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲(41〜50)

SteppasA Boogie Wit Da Hoodie

A Boogie Wit da Hoodie – Steppas [Official Music Video]
SteppasA Boogie Wit Da Hoodie

パワフルなホーンセクションと重厚感のあるドラムビートが特徴的な、ニューヨーク出身の若きラッパー、エイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディさんの2024年3月にリリースされた楽曲。

滑らかさと抑揚のあるフロウで、ストリートの現実や贅沢な生活、敵対する者たちへの挑発的なメッセージが語られています。

本作ではロンドン・オン・ダ・トラックさんやキャッシュマネーAPさんなど著名なプロデューサー陣が制作に参加しており、5月17日にリリース予定のアルバム『Better Off Alone』からの先行シングルとしてドロップされました。

ヒップホップファン、トラップミュージックが好きな方にオススメの一曲です。

【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲(51〜60)

GeminiLil Gnar

Lil Gnar – Gemini (official music video)
GeminiLil Gnar

現代ヒップホップの激震地、カリフォルニア出身でアトランタを拠点とするリル・ナーさんは1996年生まれのラッパーです。

本人がスケーターとしても活躍しており、ファッション業界でも人気を博す彼の新曲『Gemini』は重いビートの上でフレックスする自信満々の態度は、メジャーシーンを尻目にインディペンデントで活動を続ける彼らしいものと言えそうですね。

多くの大物との共演も経験済みの彼をまだ知らない、というヒップホップファンはぜひチェックしてみてください。

Wock N Red42 Dugg

42 Dugg – Wock N Red (Official Music Video)
Wock N Red42 Dugg

刑務所生活を経験したデトロイトのラッパーが放つ、サグな雰囲気が漂う一曲。

受刑者出身ということもあり、デビュー当初からプロップスを集めていたフォートゥー・ダグさん。

本作では、ストリートからの生き残りを誇示するようなリリックが印象的です。

2024年3月にリリースされた本作は、ジェイ・コールさんからも高評価を得ており、ファンの間で瞬く間に人気を博しました。

不気味なプロダクションと攻撃的なラップのコンビネーションが魅力的なので、暗めのトラップが好きな方にぜひおすすめしたい楽曲です。

HoudiniEminem

Eminem – Houdini [Official Music Video]
HoudiniEminem

とてつもない数の名曲を残し、白人種でありながら世界中のヘッズに支持されるラッパー、エミネムさん。

ヘッズでなくとも彼を知っているという方は非常に多いのではないでしょうか?

そんなエミネムさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、本作。

2024年5月にリリースされた彼の12枚目のアルバム『The Death of Slim Shady (Coup de Grâce)』のリードシングルとなっています。

過去の自分と向き合いながら、社会への鋭い批判を込めた歌詞が印象的です。

ノリの良いビートに乗せて展開される彼の圧倒的なラップスキルは、ヒップホップファンなら必聴の一曲といえるでしょう。

VULTURES (Juice Version) feat. Bump J & Lil Durk¥$, Ye, Ty Dolla $ign

¥$, Ye, Ty Dolla $ign – VULTURES (Juice Version) feat. Bump J & Lil Durk
VULTURES (Juice Version) feat. Bump J & Lil Durk¥$, Ye, Ty Dolla $ign

シカゴのストリートライフをリアルに反映した作品が、イェさんとタイ・ダラー・サインさんのコラボで誕生しました。

ハードなリリックと生々しい感情が特徴的で、ギャング文化とストリートクレジットの重要性を強調しています。

2024年2月、アルバム『Vultures 1』から本作がリリースされ、音楽界で大きな話題を呼びました。

裏切りや困難な状況の中での強さをテーマにしており、ヒップホップファンやリアルなストリートライフに興味がある方にオススメです。

イェさんとタイ・ダラー・サインさんの音楽的才能が存分に発揮された1曲となっています。

Say Ya GraceChief Keef & Lil Yachty

Chief Keef & Lil Yachty – Say Ya Grace (Official Music Video)
Say Ya GraceChief Keef & Lil Yachty

ノリの良いビートとキャッチーなメロディーが印象的な楽曲ですね。

Chief Keefさんとリル・ヨッティさんのコラボレーションによる本作は、成功や挑戦、そして人生を楽しむことの大切さをテーマに据えています。

2024年1月にリリースされたLyrical Lemonadeのコンピレーションアルバム『All Is Yellow』に収録されており、ミュージックビデオにはデンゼル・カリーさんやビッグ・ションさんなど豪華アーティストも登場。

ヒップホップ初心者の方から、本格的なラップを楽しみたい方まで幅広く楽しめる一曲です。

Prada Dem (feat. Offset)Gunna

Gunna – Prada Dem (feat. Offset) [Official Video]
Prada Dem (feat. Offset)Gunna

ガンナさんとオフセットさんによるコラボ曲が話題を呼んでいます。

本作では、高級ブランドPradaや贅沢な生活を象徴する要素が随所にちりばめられており、二人のラッパーの成功と自信に満ちた姿勢が感じられます。

2024年3月にリリースされた本作は、ガンナさんの4thアルバム『a Gift & a Curse』以来の新曲として注目を集めています。

ミュージックビデオも同時公開され、ニューヨークのPrada店舗で撮影されたそうです。

ヒップホップファンはもちろん、高級志向の方々にもオススメの一曲となっていますよ。