RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】

現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。

いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。

今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。

リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(101〜110)

davina mccallWet Leg

Wet Leg – davina mccall (Official Video)
davina mccallWet Leg

デビューアルバムでグラミー賞を獲得するなど、一躍インディーシーンの寵児となったイギリス出身のデュオ、ウェット・レッグ。

彼女たちの持ち味といえば、ポストパンク譲りの尖ったサウンドと痛烈な歌詞が印象的ですよね。

2025年6月にリリースされた『davina mccall』は、来るべきニューアルバム『moisturizer』からの先行シングルで、アグレッシブなイメージとは一線を画すやわらかく感傷的なラブバラードなのです。

この楽曲は、長く連れ添った関係の中にある愛おしい日常を歌っており、メンバーのパーソナルな恋愛経験が色濃く反映されているのですね。

幻想的なクレイアニメのMVも必見で、穏やかな時間を過ごしたい時にぴったりではないでしょうか。

we never datedsombr

sombr – we never dated (official lyric video)
we never datedsombr

TikTokでのバイラルヒットをきっかけに、今や世界が注目する存在となったと言っても過言ではないでしょう。

アメリカ・ニューヨーク生まれの若き才能、sombrさんが2025年6月にリリースしたのがこの楽曲です。

本作は「付き合わなかった」関係に揺れる、誰もが共感しうる繊細でほろ苦い感情をテーマにしています。

浮遊感あふれるアンビエントな音像に、フォークを思わせる優しいメロディが溶け込むサウンドは実に心地良いのですよね。

前作『Undressed』がSpotifyで2億回再生を突破した勢いそのままに、2025年8月にはサマーソニック25での来日公演も決定済み。

インディーポップ好きであれば、完全にノックアウトされてしまうことでしょう。

ChemicalPost Malone

Post Malone – Chemical (Official Music Video)
ChemicalPost Malone

現代ポップシーンを代表するアーティストのポスト・マローンさんが2023年4月に発表した楽曲は、ポップロックのジャンルで彼の才能が存分に発揮された作品です。

生々しい感情とキャッチーなメロディが見事に融合しており、恋愛ホルモンであるオキシトシンを巧みに織り交ぜた歌詞には新鮮さを感じさせる工夫が凝らされています。

アメリカのビルボードHot 100で13位にランクインするなど、世界中で高い評価を受けた本作。

ダンサブルなビートの中にもストーリーテリングの鮮やかさが光る一曲で、恋に落ちたような幸福感を味わいたいときにぴったりですよ。

Can’t Take My Eyes off YouBoys Town Gang

恋愛の幸福感を歌う曲として世界中の人々に親しまれているのが『Can’t take my eyes off you』です。

日本では『君の瞳に恋してる』のタイトルでリリースされていますね。

こちらはもともとフランキー・ヴァリさんがリリースした曲なのですが、現在はBoys Town Gangがカバーしたバージョンが広く親しまれています。

ストレートにおもいを伝える甘い歌詞は、ロマンチックな雰囲気を演出したい時にも最適でしょう。

Lovin’ So HardBecky G

かわいい容姿にクールな歌声を持つベッキーGの2015年リリースの曲です。

恋人を思う幸せな気持ちを歌っており、PVを見ると何とあのAustin Mahoneが出演しています。

当初Becky GとAustin Mahoneは付き合っており、お互いぞっこんであったことがPVからもわかりますが、現在はすでに破局しています。

とは言ってもPVでの二人のデートが微笑ましく、好きな人と過ごす時間は最高に楽しいということを思い出させてくれる曲です。

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(111〜120)

Thinking Out LoudEd Sheeran

Ed Sheeran – Thinking Out Loud (Official Music Video)
Thinking Out LoudEd Sheeran

日本でも大人気のイギリス出身のシンガー・ソングライター、エド・シーランさん。

『Perfect』や『Shape Of You』など、さまざまな恋を描いたヒットソングを連発している彼ですが、今回はこちらの『Thinking Out Loud』をオススメしたいと思います。

この曲は2014年にリリースされた作品で、いつまでも愛し続けるという永遠の愛をテーマにしたリリックが人気を集めました。

彼の人気に火をつけたと言っても過言ではない名曲。

ぜひチェックしてみてください!

I Will Always Love YouWhitney Houston

1980年代に大活躍したR&Bシンガー、ホイットニー・ヒューストンさん。

R&Bシンガーといっても、その音楽性はキャッチーなものでソウルやポップスといったあらゆるジャンルを取り入れた複合的なR&Bに仕上げられています。

そんな彼女の最大のヒットソングである、こちらの『I Will Always Love You』はドリー・パートンさんの原曲をカバーしたもので、愛を描いた映画『ボディガード』のテーマソングとして人気を博しました。