【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(81〜90)
Just You and ITom Walker

恋愛に苦難はつきものです。
Tom Walkerの「Just You and I」は、そんな苦難を2人で乗りこえていくストーリー、そして思いを歌詞に込めているラブソング。
つらいことがあったとしても、君となら乗りこえられるという気持ちをストレートに歌っているので、自分の恋人に当てはめて考えてしまう人も多いんじゃないでしょうか。
Girls Like You ft. Cardi BMaroon 5

Maroon 5とCardi Bのコラボレーションは誰が想像したでしょうか?
意外な組み合わせに胸が高鳴ります!
この曲には原曲のオリジナルバージョンがあり、そこへ彼女がラップを乗せたという流れです。
「もっと側にいてほしいい」と歌う男性側目線に対して「あなたとは幸せになれない」と返されています。
フラれ系ラブソングですね!
Into YouAriana Grande

刺激的な恋愛を求める人に聴いてほしいのが、こちらの『Into You』。
世界的歌姫アリアナ・グランデさんが歌う『Into You』です。
静かに始まるセクシーな歌い出しから危険な香りがただよいます。
サビに向かって、盛り上がっていく様子もだんだんと燃え上がっていく恋の火のようですね。
深みにはまっていく二人を描いたストーリー仕立てのPVも見ものです。
スキャンダラスな二人だけの世界にどっぷりつかってください!
The Bones (with Hozier)Maren Morris, Hozier

歌詞の良いラブソングは数多くあれど、この曲は特に文学的な歌詞が素晴らしい1曲です。
マレン・モリスとホージアのデュエット曲『The bones』は炎が消えかけているような恋にも、また新たにまきをくべ直してくれるような楽曲です。
本質的なところ、忘れがちな気持ちを教えてくれるような歌詞とともにこの曲を楽しんでください。
Before MidnightA.K.A

フィリピン出身の期待の新星ポップ・R&Bアーティスト、アイカさんが2025年5月に甘美な新曲をリリースしています。
TikTokでのカバー動画がバイラルヒットしデビューを果たした彼女は、2024年6月の「Leave a Message」、同年10月の「Coffee」に続き3作目となるオリジナル楽曲を発表。
タイトルから一見ロマンチックなラブソングと思いきや、実際は別れ際の心情を歌った失恋ソングという点が興味深いですね。
柔らかなR&Bテイストのポップチューンに乗せた切ない歌詞と、実姉との共同プロデュースによる洗練されたサウンドが魅力的。
恋の終わりを前向きに受け入れたい時にぴったりの一曲です。