RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】

現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。

いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。

今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。

リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(161〜170)

Favourite SongToosii

Toosii – Favorite Song (Official Video)
Favourite SongToosii

2019年にリリースしたシングル『Red Lights』がきっかけで、音楽ストリーミングサービスを中心に注目を集めているアメリカのラッパー、トゥーシーさん。

彼の『Favorite Song』は、R&Bのテイストを強く感じる甘いバラードです。

特に、出だしの「オレはステージで君の好きな歌を歌っている、群衆は見えるけど君の姿はどこにもない……」というフレーズがとっても印象的。

大切な人と離れてしまったけど、その人をまだ想う強い気持ちを歌った本作は共感できる人も多いかもしれません!

4x4xULainey Wilson

Lainey Wilson – 4x4xU (Official Music Video)
4x4xULainey Wilson

アメリカ・ルイジアナ州出身のレイニー・ウィルソンさんが贈る、愛と自由の物語。

四輪駆動車をメタファーに、どこにいても安心感を与えてくれる人との絆を歌い上げます。

2024年9月にリリースされた本作は、ウィルソンさん自身の恋愛体験からインスピレーションを得ており、リスナーの心に深く響く歌詞が魅力です。

アルバム『Whirlwind』収録の本作は、カントリーミュージックファンはもちろん、シンプルな愛の形を求める方にもおすすめ。

2024年11月のCMAアワードでの感動的なパフォーマンスも話題を呼びました。

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(171〜180)

MiracleHarris & Ellie Goulding

Calvin Harris, Ellie Goulding – Miracle (Official Video)
MiracleHarris & Ellie Goulding

トランスミュージックの要素に強くフォーカスした『Miracle』。

本作はEDMなどのダンスミュージックのトラックメイカー、カルヴィン・ハリスさんが2023年にリリースしたラブソング。

特にサビの「あなたは奇跡を信じるのに素直になれてないよ、私に賭けてみない?」というロマンチックな言い回しが魅力的。

本作は女性シンガーソングライターのエリー・ゴールディングさんとコラボしていて、彼女の透明感のある歌声とノリのよいリズムが、恋愛に向けての気持ちを前向きにしてくれそうですよ!

Summer BabyJonas Brothers

Jonas Brothers – Summer Baby (Official Lyric Video)
Summer BabyJonas Brothers

思わず気分よく外出したくなってしまうような、軽快なビートと端正なボーカルワークが最高なポップチューン!

こちらは、アメリカが誇る大人気バンド、ジョナス・ブラザーズが2023年5月にリリースしたアルバム『The Album』の収録曲です。

マルーン5さん辺りがお好きな方にも間違いなくはまる洗練されたポップネス、おしゃれな雰囲気が夏のドライブにもぴったりですね。

兄弟ならではのハーモニーも美しく、聴いているだけで夏が待ち遠しくなってしまうかも?

本作は、ヨットロックへの愛と妻たちへの愛情の手紙として制作されたそうで、The Doobie Brothersや Earth, Wind & Fire の影響も感じられます。

Itty BittyAshnikko

Ashnikko – Itty Bitty (Explicit Lyric Video)
Itty BittyAshnikko

アメリカ出身のアシュニコさんは、ポップ、ヒップホップ、パンクなど多彩なジャンルを軽やかに横断する実力派アーティスト。

2021年のミックステープ『Demidevil』で、その独特な音楽性とビジュアルで一躍注目を集めました。

2025年3月にセカンドアルバム『ASH2』から公開された先行シングルは、重厚なベースラインと挑戦的な歌詞が印象的なエレクトロポップナンバー。

失恋から立ち直る過程を、ファッションという自己表現を通して描いた本作は、ファンにとても共感を呼んでいますよ。

2024年12月にはビリー・アイリッシュのツアーで初披露され、その後オーストラリア公演にもサポートアクトとして参加するなど、世界的な評価も高まっています。

Younger And Hotter Than MeSelena Gomez, benny blanco

Selena Gomez, benny blanco – Younger And Hotter Than Me (Official Music Video)
Younger And Hotter Than MeSelena Gomez, benny blanco

私生活でのパートナーとして仲睦まじい姿を隠さず公開しているセレーナ・ゴメスさんとベニー・ブランコさんによる共作アルバム『I Said I Love You First』から、恋愛における不安な感情を率直に描いた印象的な楽曲です。

不完全さを受け入れることの難しさを繊細に表現しながら、ディズニー作品での過去も投影した映像美も見事です。

2025年3月にニュージーランドのホットシングルチャートで11位を記録した本作は、ポップとバラードの要素を融合させた優しい音色で、自己受容の葛藤を抱える人の心に深く届くでしょう。

Without MeHalsey

新世代ディーバ、HalseyのWithout Meという曲です。

「あなたは私がいなくても生きていけるでしょう」といっためちゃめちゃ切ない失恋を歌った曲です。

この曲は、実は彼女の実体験をもとに書かれたのではないかと言われています。

とくに元彼であるラッパーのG-Eazyとの別れの影響が大きかったようです。

そして、楽曲中にはJustin Timberlakeの「Cry Me A River」という曲のメロディの一部を引用しています。

ぜひ聴き比べてみてくださいね!