RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】

現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。

いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。

今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。

リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(161〜170)

I Remember Everything (feat. Kacey Musgraves)Zach Bryan

Zach Bryan – I Remember Everything (feat. Kacey Musgraves)
I Remember Everything (feat. Kacey Musgraves)Zach Bryan

失恋した時に寄り添ってくれる曲として『I Remember Everything (feat. Kacey Musgraves)』を紹介します。

こちらはカントリーミュージックシンガーのザック・ブライアンさんが、ケイシー・マスグレイブスさんをフィーチャーした楽曲。

本作は別れてしまったカップルの複雑な心の内を描いていて、それぞれが男女の気持ちを歌っています視点が変わることで物語に奥深さを出しているのにも注目ですよ。

HopefulOllie & Ali Gatie

Ollie & Ali Gatie – Hopeful (Official Music Video)
HopefulOllie & Ali Gatie

カナダ出身の注目すべき2人のアーティスト、オリーさんとアリ・ガティーさんによる心温まるコラボレーション作品が2025年4月に公開されました。

繊細な感性と音楽性が融合したポップバラードで、失恋と希望をテーマに前を向いて歩み出す心情を優しく歌い上げています。

アリ・ガティーさんは2019年の『It’s You』で米国Billboard Hot 100で70位を記録し、RIAAからプラチナ認定も受けた実力派シンガー。

そして今回、オリーさんとのデュエットによって生まれた本作は、ボーイフィフティーとクリス・スティリアディスという実力派プロデューサー陣が手がけており、繊細でありながらも力強いサウンドに仕上がっています。

深い共感と癒しを求めている人に強くおすすめしたい一曲です。

I Wish I Could Break Your HeartCassadee Pope

パワフルな女性ボーカルのラブソングが聴きたいときにオススメなのが、Cassadee Popeの「I Wish I Could Break Your Heart」です。

この曲は好きすぎるあまりに相手をいじめたくなってしまう女性の気持ちを歌詞で表現しています。

歌詞はもちろん素晴らしいですが、何よりCassadee Popeの歌が突き抜けていて、聴いているだけで心に響きわたりますよね。

The SunBrittany Broski

Brittany Broski – The Sun (Official Visualizer)
The SunBrittany Broski

SNSからミュージックシーンへ華麗な転身を遂げたブリタニー・ブロスキーさんは、アメリカのテキサス州ダラス出身で、「コンブチャ・ガール」として絶大な人気を誇るインフルエンサーです。

2025年4月にソロデビューを果たした彼女のファーストシングルは、ブルースの要素を取り入れたソウルフルなミディアムバラッド。

ルーク・ニコリ氏をプロデューサーに迎え、グリッティな質感と女性的な柔らかさが見事に調和した楽曲に仕上がっています。

彼女の力強くも繊細なボーカルが魅力的で、切ない恋心を歌ったリリックは多くの人の心に響くはず。

本作は、失恋の痛みを癒やしたい夜に、ひとりじっくりと聴きたい一曲ですよ。

Can’t Stop Lovin’ YouVan Halen

ヴァン・ヘイレンはアメリカのロックバンドで彼らに影響を受けたミュージシャンは多くいるのではないでしょうか?

クラッシックギターの奥義、ライトハンド奏法もといタッピング奏法を激しいギターで披露したイラプションは瞬く間に多くのミュージシャンとキッズに人気となり普及しました。

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケルJフォックスも彼をリスペクトしていました。

CrushDavid Archuleta

David Archuleta – Crush (Official Video)
CrushDavid Archuleta

アダム・ランバートさんを輩出した人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』に出演したことで、全国的な知名度を集めたデヴィッド・アーチュレッタさん。

アメリカン・アイドルで勝ち残ったということもあり、基礎的なボーカルはもちろんのこと、ルックスも非常に優れています。

そんな彼のラブソングとしてオススメしたい作品が、こちらの『Crush』。

この曲は恋の初期を描いた作品で、「胸のざわめきが恋なのかどうか」を確かめるといった、なんとも甘酸っぱいリリックが印象的です。

Last NightMorgan Wallen

Morgan Wallen – Last Night (One Record At A Time Sessions)
Last NightMorgan Wallen

『Last Night』はモーガン・ウォーレンさんの優しい雰囲気が魅力のラブソング。

彼は『Dangerous: The Double Album』が、全米アルバムチャートにおいてカントリーミュージックとしては異例の初登場1位という記録を達成しました。

そして、本作『Last Night』は「最後の夜なんてありえないよ」というフレーズが印象的で、大切な人を振り切れない切ない歌詞が胸をしめつけます……。

辛い恋愛をしてしまった時はこの曲を聴いて乗り越えられたらいいですね。