【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(201〜210)
One KissCalvin Harris, Dua Lipa

スコットランド出身の音楽プロデューサー、カルヴィン・ハリスさんとイギリスのシンガーであるデュア・リパさんがコラボをした、こちらの『One Kiss』。
2017年にリリースされたこの曲は、ブリット・アワードの最優秀ブリティッシュ・シングル賞を受賞しています。
ジャンルでいうとユーロダンスやダンス・ポップといった感じですね。
リリックでは恋の始まりを予感する女性の気持ちが歌われています。
ぜひチェックしてみてください!
Now That I Found YouCarly Rae Jepsen

サマーソニックにも登場するなど日本でも人気があります、それもそのはずでノリのいいポップな楽曲、かわいすぎるルックスの持ち主で納得です!
好きな人を前にして、正直になってしまう、彼が大好きでしかたない女性の気持ちを歌った歌です。
この曲もまたキャッチーですね!
Left And RightCharlie Puth

シンガーソングライターのチャーリー・プースさん。
彼がBTSのメンバー、ジョングクさんとコラボを果たしたことで話題なのが『Left And Right』です。
こちらは、いつ、どこで、何をしていても失恋した相手のことを考えてしまう男性を描いた一曲です。
二人のクリスタルボイスも相まって、胸を締め付けるような作品に仕上がっていますよ。
タイトルにあるように左右から音が聞こえるので、ステレオで聴いてみてくださいね。
Broken BoyDanielle Bradbery

カントリーポップの世界で輝きを放つダニエル・ブラッドベリーさんの新曲は、理想と現実の狭間で揺れ動く恋心を描いた珠玉の一曲。
完璧な愛を夢見ていた主人公が、互いの欠点を抱えた相手と向き合う姿がリアルに綴られています。
透明感のある歌声で紡がれる歌詞には、友人や家族の反対、嫉妬心など、恋愛の複雑さが詰まっているんです。
2024年6月にリリースされたこの曲は、ダニエルさんの音楽的成長を感じさせる力作。
カントリーとポップを融合させた楽曲は、恋に悩む全ての人の心に寄り添ってくれるはず。
Love, Love, LoveDonny Hathaway

1970年代にブームになった、ニューソウルを盛り上げたアーティスト、ダニー・ハサウェイさん。
当時のアメリカは、まだまだ人種差別の絶えない文化がありました。
そんな時代のなかで、ダニー・ハサウェイさんは白人のアーティストたちと積極的に共演し、多くのアーティストやリスナーに影響を与えてきました。
こちらの『Love, Love, Love』は、そんな彼の代表的なラブソングとして知られている作品です。
心が温まるメロディーが印象的ですので、ぜひチェックしてみてください。