RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介

洋楽シーンではこれまでに数多くのポップスが登場し、世界中の音楽ファンを魅了してきました。

耳に残る印象的な楽曲はもちろん、そこに乗せられる歌詞やシンガーの歌声、さらにはダンスやMVなどのビジュアル面など、洋楽ポップスはありとあらゆる面で私たちを楽しませてくれるんですよね。

この記事では、そんな洋楽ポップスの名曲を一挙に紹介!

誰もが聴いたことがある名曲をはじめ、オススメの楽曲をたくさん選びましたので、洋楽ファンの方はもちろん、まだあまり洋楽に詳しくないという方もぜひこの機会にお聴きください。

洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介(81〜90)

CrazyAerosmith

Aerosmith – Crazy (Official Music Video)
CrazyAerosmith

アメリカ合衆国のロックバンドです。

ブルースを基準としたギターとスティーブン・タイラーのボーカルがまさにロックスターと感じさせます。

「Walk this Way」はバレエティー番組、踊る!さんま御殿に使用されていたり、ラップグループの楽曲のビートとして使用され一緒に出演してたりしています。

Don’t CryASIA

イントロだけでテンションが上がりそうな曲です。

ただ80年代と古い曲なので、この時代のAORが好きな人はテンション上がりまくりなのですが、近年のサウンドに慣れている人には古臭く感じるかもしれません。

それでも名曲という点でまちがいはないので、ぜひ朝日を見ながらこの曲を聴いてみてください。

Uptown GirlBilly Joel

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

1983年に発表されたBilly Joelのアルバム「An Innocent Man」からの第2弾シングルです、日本でもCMなどでなじみのある曲です。

憧れのあの人と自分はきっとつりあってない……、なんて思っている方はこの曲を聴いて勇気を出してください。

下町の男が上品な彼女に果敢にアタックしている歌です!

I’ll Be ThereThe Jackson 5

1970年8月28日に発表されたThe Jackson 5の楽曲で、若きMichael Jacksonのすばらしい歌声が聴けます。

解釈はいろいろできそうな歌詞ですが、もし恋愛中や片思い中にケンカしてしまったらこの歌のようにすぐ仲直りできたら良いですね。

遠くで呼ぶ声がしたらいつでも駆けつける、そんな愛の歌に胸がじんわりします。

ImagineJohn Lennon

1971年に発表されたJohn Lennonの楽曲です。

言わずと知れた大名曲です。

本来の歌詞のメッセージは別のところにありそうですが、恋愛にもおきかえられます。

自分の気持ちをただ押しつけるのではなく、相手を想像することによってすばらしい関係が築けるものかもしれません。

Daydream BelieverThe Monkees

The Monkees – Daydream Believer (Official Music Video)
Daydream BelieverThe Monkees

彼女と過ごした日々の思い出をつづった歌詞と、甘くも切ないメロディが優しく胸に響く名曲。

忌野清志郎率いる、タイマーズのカバー版と共にセブンイレブンのCMソングに起用されており知名度も高いです。

Billboardで1位にもなったすごい曲です。

洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介(91〜100)

I Feel It ComingThe Weeknd

The Weeknd – I Feel It Coming ft. Daft Punk (Official Video)
I Feel It ComingThe Weeknd

ザ・ウィークエンドはカナダ出身のR&Bシンガーです。

ダフト・パンクとのコラボで話題となったダンスチューンです。

ザ・ウィークエンドのセクシーな歌声と、リズミカルな16ビートにのせる控えめなシンセサイザーの音色がとても印象的です。

オシャレなだけでなく、女性に向けた歌詞でしっかりとラブソングです。