洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介
洋楽シーンではこれまでに数多くのポップスが登場し、世界中の音楽ファンを魅了してきました。
耳に残る印象的な楽曲はもちろん、そこに乗せられる歌詞やシンガーの歌声、さらにはダンスやMVなどのビジュアル面など、洋楽ポップスはありとあらゆる面で私たちを楽しませてくれるんですよね。
この記事では、そんな洋楽ポップスの名曲を一挙に紹介!
誰もが聴いたことがある名曲をはじめ、オススメの楽曲をたくさん選びましたので、洋楽ファンの方はもちろん、まだあまり洋楽に詳しくないという方もぜひこの機会にお聴きください。
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 盛り上がる洋楽メドレー。世界の名曲、おすすめの人気曲
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 週末にゆっくり聴きたい洋楽。世界の名曲、人気曲
- TikTokで定番の洋楽|全世代から20曲をピックアップ!
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- しっとりした洋楽|甘い名曲が多数登場…
- 【2025】日本から世界へ!洋楽シティポップの名曲まとめ
- 洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲
洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介(41〜50)
Just The Way You AreBruno Mars

大切な人への無条件の愛を歌ったブルーノ・マーズさんのデビュー曲として知られる楽曲です。
アメリカ出身の彼が2010年5月にリリースし、世界中で大ヒット。
グラミー賞も受賞しました。
恋人の笑顔や外見を褒めながら、「君はそのままで完璧」と伝える歌詞が印象的。
ポップでキャッチーなメロディーと優しいボーカルが、メッセージをより心に響くものにしています。
CMや映画のBGMなどでも使われ、洋楽に詳しくない方でも一度は耳にしたことがある曲かもしれませんね。
大切な人と一緒に聴きたい、温かい気持ちになれる1曲です。
洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介(51〜60)
Separate WaysJourney

時代を感じるMVがなんとも痛快な、アメリカで1970年代を活躍したプログレバンドJourneyの名曲です。
パワフルな楽曲で、思いずっしりとしたビートの楽曲ですが、そのメロディやリズムには心の底から炎が湧き上がるようなワイルドさがあります。
サビのメロディは各年代の戦う男たちの背中を押すソウルフルなナンバーです。
High HopesPanic! At The Disco

アメリカ出身のロックバンド、パニック!
アット・ザ・ディスコの楽曲が、テレビ番組やCMで使われていたのを聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?
この曲は2018年6月にリリースされ、ビルボード・ホット100で最高4位を記録するほどの大ヒット曲となったんです。
前向きで勇気づけられるような歌詞と、パワフルなヴォーカル、オーケストラのような壮大なサウンドが特徴的で、聴いているとワクワクしてくる1曲ですね。
2018年のスタンレーカップファイナルのプロモーションにも使用されたそうで、スポーツ観戦の際にも盛り上がること間違いなしの楽曲です。
Never Gonna Give You UpRick Astley

1980年代に大活躍したイングランド出身のシンガーソングライター、リック・アストリーさん。
甘いルックスからは想像のつかない低いダンディーな声が印象的なアーティストで、1980年代にいくつものヒットチューンを生み出してきました。
そんな彼の作品のなかでも、特にヒットした楽曲がこちらの『Never Gonna Give You Up』。
日本でもいまだにメディアで使用されている楽曲で、楽しげな雰囲気がただよっています。
1980年代の雰囲気を感じながら楽しい気分にひたりたいときにオススメです。
Club TropicanaWham!

キャッチーなポップソングながら嫌味なくリリックがストレートに入ってくる質感の優しさが特徴的なワムによる名曲です。
昼の雰囲気にジャストフィットするみずみずしい雰囲気が心地良く心を盛り立ててくれる仕上がりとなっています。
CrazyAerosmith

アメリカ合衆国のロックバンドです。
ブルースを基準としたギターとスティーブン・タイラーのボーカルがまさにロックスターと感じさせます。
「Walk this Way」はバレエティー番組、踊る!さんま御殿に使用されていたり、ラップグループの楽曲のビートとして使用され一緒に出演してたりしています。
Uptown GirlBilly Joel

1983年に発表されたBilly Joelのアルバム「An Innocent Man」からの第2弾シングルです、日本でもCMなどでなじみのある曲です。
憧れのあの人と自分はきっとつりあってない……、なんて思っている方はこの曲を聴いて勇気を出してください。
下町の男が上品な彼女に果敢にアタックしている歌です!





