RAG MusicRock
素敵なロック
search

洋楽のおすすめロックバンド。海外の人気バンド

幅広いくくりですが今回は洋楽のバンドに注目しています。

なかでも特にロックにスポットをにあてました。

エネルギーに満ち溢れていて、邦楽にはない良さが有ります。

ぜひチェックしてみてください。

きっと新しい発見があると思います。

洋楽のおすすめロックバンド。海外の人気バンド(11〜20)

FireKasabian

2004年にデビューした、イギリスのバンドKasabianです。

当時、ヨーロッパではエレクトロニカとロックを混ぜた、ダンスロック的なサウンドのバンドが多くデビューしていました。

そのころにデビュー前から注目されていたのがこのKasabianです。

Olsen OlsenSigur Rós

アイスランド出身で、ポストロックの代表的なバンドSigur Rosです。

同じアイスランド出身のビョークやムームといったアーティストとの親交も深く、レディオヘッドのメンバーがファンだと言っており、彼らのツアーで前座を務めたことから、人気を獲得したバンドです。

ZombieThe Cranberries

The Cranberries – Zombie (Official Music Video)
ZombieThe Cranberries

1990年代に人気のあった、アイルランド出身のロックバンドThe Cranberriesです。

ポップなアコースティック曲もこのバンドの特徴ですが、北アイルランド問題を取り上げた反戦歌の、この曲「Zombie」は、1990年代的な暗いヘヴィさで、大きな話題になった曲です。

All The Rage Back HomeInterpol

2002年にデビューした、アメリカ、ニューヨーク出身のロックバンドInterpolです。

The KillersやFranz Ferdinandといったポストロックリバイバルのバンドとして位置付けられているバンドで、ポストパンクの代表的バンドJoy Divisionと類似していると言われています。

Walk This WayAerosmith

[MusicVideo] Run DMC ft. Aerosmith – Walk This Way.mp4
Walk This WayAerosmith

1973年に当時としては珍しかった、アメリカ東海岸出身のハードロックバンドとしてデビューしたエアロスミスです。

この動画は、1975年に発表した3rdアルバムに収録された、Walk This Wayという曲で、1986年に、ヒップホップグループのRun DMCにカバーされ、メンバーもレコーディングに参加し、ミュージック・ビデオにも出演した時のものです。

BanquetBloc Party

Bloc Party – Banquet (Official Music Video)
BanquetBloc Party

イギリス、ロンドン出身のバンドBloc Partyです。

ポストパンク、ニューウェーブなサウンドで、テクノやダンスミュージックが好きな人から、パンク好きまで、さまざまな分野のファンがいます。

重たいサウンドが苦手な人でも、楽しめるロックバンドです。

洋楽のおすすめロックバンド。海外の人気バンド(21〜30)

HoloceneBon Iver

Bon Iver – Holocene – Official Video
HoloceneBon Iver

2008年にデビューした、アメリカのフォークロックバンド、Bon Iverです。

2011年に発売した、2ndアルバム「Bon Iver, Bon Iver」で初登場2位を記録し、2012年グラミー賞の最優秀新人賞を受賞し、アルバム自体は「ベスト・オルタナティブ・アルバム」を受賞しました。