RAG MusicRock
素敵なロック
search

洋楽のおすすめロックバンド。海外の人気バンド

幅広いくくりですが今回は洋楽のバンドに注目しています。

なかでも特にロックにスポットをにあてました。

エネルギーに満ち溢れていて、邦楽にはない良さが有ります。

ぜひチェックしてみてください。

きっと新しい発見があると思います。

洋楽のおすすめロックバンド。海外の人気バンド(41〜50)

RocksPrimal Scream

Primal Scream – Rocks (Official Video)
RocksPrimal Scream

スコットランドのグラスゴー出身のボビー・ギレスピーを中心として結成されたバンドPrimal Screamです。

カメレオンバンドとも言われており、アルバムごとにメンバーチェンジも激しく、音楽性もさまざまです。

Losing My ReligionR.E.M.

R.E.M. – Losing My Religion (Official HD Music Video)
Losing My ReligionR.E.M.

オルタナティヴ・ロックバンドの先駆けとも言えるR.E.M.です。

トラディショナルな楽器を積極的に取り入れた、この「Losing My Religion」を含むアルバム「Green」で大ヒットしました。

CreepRadiohead

オルタナティブロックの代表格のRadioheadです。

1993年に発表された1stアルバムに収録されたこの曲「Creep」は彼らの初期の名曲で世界的に大ヒットしました。

アルバムごとに作風を変化させ、実験的な要素が高いものの、クオリティの高い楽曲で、人気のあるバンドです。

Killing In the NameRage Against The Machine

Rage Against The Machine – Killing In the Name (Official HD Video)
Killing In the NameRage Against The Machine

Rage Against the Machineは、1991年にデビューしたアメリカのバンドで、ヘヴィでファンクネスなサウンドと、ラップを兼ねた、後のミクスチャーロックのスタイルの先駆けでした。

政治的メッセージも強く、無料の反戦コンサートを開いたり、音楽の枠にとどまらず実際に政治活動も行っているバンドです。

Blitzkrieg BopRamones

1974年にニューヨークで結成されたRamonesは、パンクロックの礎を築いた伝説的バンドです。

商業的成功は限られていましたが、その影響力は計り知れません。

デビューアルバム『Ramones』は、短く速い曲で構成され、パンクの原型を作り上げました。

22年間で2,263回ものライブを行い、エネルギッシュなパフォーマンスで観客を魅了し続けました。

シンプルな3コードのサウンドと、2分以内の短い曲が特徴的。

批評家からは「愚かなほど賢い」と評される独特な歌詞も魅力です。

パワフルな音楽に心惹かれる方にぴったりのバンドですよ。

Dani CaliforniaRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Dani California [Official Music Video]
Dani CaliforniaRed Hot Chili Peppers

アメリカのカリフォルニア出身のミクスチャーロックの先駆けとも言えるバンドです。

1983年デビューから、メンバーチェンジを繰り返しながら、活躍し続けています。

この動画の「Dani California」は日本の映画「デスノート」の主題歌にもなりました。

SmoothSantana

Santana – Smooth (Official Video) ft. Rob Thomas
SmoothSantana

1966年にカルロス・サンタナさんによって結成されたアメリカのロックバンド、Santana。

ラテン音楽、ロック、ブルース、ジャズを融合した独特のサウンドで知られています。

1969年のウッドストック・フェスティバルでの演奏で注目を集め、同年にデビューアルバム『Santana』をリリース。

カルロスさんの情熱的なギター演奏は多くのミュージシャンに影響を与え、バンドは常に新しい音楽的探求を続けてきました。

2000年には『Supernatural』で大ヒットを記録。

ジャンルの境界を越えた普遍的な魅力で、世代を超えて愛され続けているんです。

エネルギッシュな演奏を聴くと、きっと心が躍りだしますよ!