RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

オススメ!山下達郎の名曲・人気曲

毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。

一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。

そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。

そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。

それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。

オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(41〜60)

ポケットミュージック山下達郎

【cover】 山下達郎 ポケット・ミュージック
ポケットミュージック山下達郎

1986年発売のアルバムのタイトル曲です。

私が高校生の時に初めて購入した山下達郎のアルバムですので、なんだかその頃にタイムスリップしてしまうような一曲です。

スローで流れるようなメロディラインが魅力です。

マイシュガーベイブ山下達郎

かなり初期の曲ですが、全く古さを感じないと思います。

それどころか最近の曲ですと言われても違和感を抱かせない時代を先駆けていたそのセンスには改めて驚かされます。

古くなっても陳腐にならない、これが達郎楽曲の最大の魅力です。

ラブ スペース山下達郎

タイトルにスペースとあるように、とても壮大なイメージが頭の中に浮かんできます。

かなり初期の1曲ですが、このころからいわゆる達郎節というのは完成していたのだと改めて思わせてくれます。

スローでもアップでもないこのテンポがとても気持ちよいです。

僕らの夏の夢山下達郎

僕らの夏の夢(ピアノ×MIDI)~山下達郎~
僕らの夏の夢山下達郎

この曲は、細田守監督(原作も)の作品『サマーウォーズ』の主題歌です。

キャラクターは、貞本です。

YouTubeの動画は、山下達郎ではなくて、ピアノ演奏とMIDIでカバーしたものです。

山下本人の演奏が聴きたい場合は、ぜひ、本人の作品を楽しんください。

夜翔山下達郎

山下達郎「夜翔~あしおと」T.M.M.P. Live@KRAPS HALL (2016/07/23)
夜翔山下達郎

曲の出だしから、達郎さんの真骨頂とも言えるハイトーンで始まる曲です。

とても優しく、美しいメロディは心にしみます。

大人の二人の情景を表現した歌詞も必聴です。

曲全体にわたりソフトな印象ですが、実はとても骨のある一曲です。