オススメ!山下達郎の名曲・人気曲
毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。
一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。
そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。
そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。
それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。
- 山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- 【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲
- 山下達郎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 山下達郎のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(91〜100)
YOU山下達郎

菅野美穂さんが出演する朝日生命のCM「人生は一冊の本」篇。
介護保険「あんしん介護」の商品説明で人生とは1冊の本、一人ひとりの物語を大切にしたいと紹介しています。
CMソングは山下達郎さんが2022年にリリースしたアルバム『SOFTLY』に収録されている『YOU』が起用されています。
白いアンブレラ山下達郎
「白いアンブレラ」と聴くと、海辺のビーチなどを想像しますが、意外にも山下達郎さんは「銀座の街中」をイメージして作られた曲だそうです。
よく詞を聴けば「真珠色の石畳」とあるので、納得です。
同じ言葉を繰り返す曲は、耳に残り、CMソングとしても起用されているステキな曲です。
永遠のFull Moon山下達郎
ファンキーなスタイルのボーカルセンスとフュージョンの質感が融合したおしゃれなムードが魅力のアーティスト、山下達郎。
アーバンな空気感で雰囲気を演出してくれる音楽性で、30代の男性にもマッチする爽やかさを醸し出してくれます。
CIRCUS TOWN山下達郎
シュガー・ベイブのメンバーだった山下達郎が、バンド解散後にソロデビューしたファーストアルバム『CIRCUS TOWN』に収録されたタイトルトラック。
ニューヨークでよく演奏されていた16ビートの曲を再現した曲でもあり、間奏のサックスがかっこいいナンバー。
HAPPY HAPPY GREETING山下達郎

「Happy Happy Greeting」は、KinKi Kidsの5枚目のシングルとして、1998年12月9日に発売。
作詞・松本隆、作曲・山下達郎のコンビで製作されました。
多くの歌手がカバーしている曲です。
ホワイトクリスマス山下達郎
山下達郎のクリスマスソングといって誰もが思いうかべるのは「あの」クリスマスソングだと思います。
しかし、定番クリスマスソング「ホワイトクリスマス」を実はカバーして歌っているんです。
山下達郎も真っ白な雪の中を走って誰かが来る、1人きりじゃないクリスマスを夢見ていたんです。
そしてその夢がかない、奥様と幸せなクリスマスを過ごしていることでしょう。
パレード山下達郎

「パレード」は、はじめ、1976年のアルバムに収録された曲です。
その後、1982年に出されたシングルのカップリング(’82 REMIX)となりました。
1976年に出されたアルバムのジャケットは、三人組をほうふつとさせる、とてもすてきなものです。





