RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

オススメ!山下達郎の名曲・人気曲

毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。

一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。

そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。

そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。

それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。

オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(66〜70)

Solid Slider山下達郎

SOLID SLIDER / ジャンク フジヤマ(JUNK FUJIYAMA)
Solid Slider山下達郎

世界で注目されている日本のシティポップを代表するアーティストといえば山下達郎さんは外せません。

『SOLID SLIDER』はそんな彼の1977年リリースの大名盤『SPACY』の最後に収録された楽曲です。

4拍目に来るべきアクセントを前にスリップさせたドラムパターンが印象的で、ブリブリしたベースのラインとも見事に合わさっていきます。

間奏のエレキギターのソロもツボを押さえた、素晴らしいプレイなんですよね。

クリスマス・イブの介護ダンス山下達郎

#2,高齢者も座って出来る介護ダンス体操♪1,クリスマス イブ
クリスマス・イブの介護ダンス山下達郎

山下達郎さんの代表曲であり定番のクリスマスソング『クリスマス・イブ』に合わせた体操です。

いすに座って振り付けをこなしていくため、正しい姿勢を意識するのも大切なポイントですね。

お祈りのポーズや鈴を鳴らす動作など、クリスマスをイメージした振り付けも多く取り入れられているので、体を動かしつつクリスマスの空気をしっかりと感じられます。

振り付けを覚えるのは難しいので、目の前のお手本をしっかりと観察して集中力を鍛えてもらうのがオススメですよ。

Christmas Eve(Instrumental)山下達郎

Tatsuro Yamashita – Christmas Eve (Instrumental)
Christmas Eve(Instrumental)山下達郎

日本のクリスマスソングの名曲はたくさんありますが、山下達郎のこの楽曲もそのうちのひとつですよ。

ロマンチックで少し物悲しいテイストの歌詞が魅力的ですが、パーティーやドライブのBGMとしてもクリスマスの特別な一夜をよりロマンチックに彩ってくれることでしょう。

聴きなじみのある曲だからこそ感じられる特別な魅力がありますよね。

DONUT SONG山下達郎

ドーナツ・ソング / DONUT SONG performed by asiatics(山下達郎cover)
DONUT SONG山下達郎

山下達郎がミスタードーナツのCMのために書き下ろした1996年に発表された曲です。

この当時渋谷公園通りにあったミスタードーナツをイメージして作詞したのかななんて勘繰ってしまいます。

もうね、ドーナツだらけでミスドに行きたくなる曲です(笑)。

Don’t Worry Baby山下達郎

Tatsuro Yamashita – Don’t Worry Baby (Beach Boys Cover)
Don't Worry Baby山下達郎

1972年二、当時大学生だった、山下達郎さんが、友人たちと自主制作したアルバム「ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY」に含まれている、The Beach Boysのカバー曲です。

全ての曲がカバー曲のアルバムで、そのほとんどがThe Beach Boysの曲となっています。