オススメ!山下達郎の名曲・人気曲
毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。
一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。
そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。
そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。
それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。
- 山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- 【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲
- 山下達郎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 山下達郎のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(71〜80)
ふたり山下達郎
人気の消えた街で聞いてみたい一曲です。
この曲の作詞は吉田美奈子さんなのですが、なぜだかそれを調べる前に「これはぜったい吉田美奈子さんの作詞だ」と分かったのです。
達郎さんの個性と、美奈子さんの個性がぶつかり合って溶け合った名曲です。
永遠のフルムーン山下達郎
スピード感のあるリズムは夜のドライブにぴったりです。
満月の夜に、窓をいっぱいに開けて、少しボリュームを上げてこの曲を聴きながらドライブすれば、最高です。
ただし、アップテンポな曲なのでスピードの出し過ぎには要注意です。
雨の女王山下達郎

達郎さんの曲で多いのが雨をテーマにした曲なのですが、そのどれもがむしろ爽快感を感じさせるような、雨の持つイメージとは対局にあるイメージに仕上がっています。
そしてそのどれもが名曲だというのも不思議なものです。
オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(81〜90)
飛遊人 -Human-山下達郎
ANAのコマーシャルソングとしても有名な山下達郎の『飛遊人 -Human-』。
彼の曲には春をテーマにしたものがあまりありませんが、こちらの曲には『春』という言葉が入っていてとてもレアです。
航空会社の宣伝によく合った春らしい感じですね。
Christmas Eve(Instrumental)山下達郎

日本のクリスマスソングの名曲はたくさんありますが、山下達郎のこの楽曲もそのうちのひとつですよ。
ロマンチックで少し物悲しいテイストの歌詞が魅力的ですが、パーティーやドライブのBGMとしてもクリスマスの特別な一夜をよりロマンチックに彩ってくれることでしょう。
聴きなじみのある曲だからこそ感じられる特別な魅力がありますよね。
金儲けしたいならなともかく、僕が音楽をやる理由はそこにはないから山下達郎

ディナーショーの誘いを受け、それを断った理由はこれです。
仕事は金儲けのためではありますが、仕事をする理由は金儲けではないのかもしれません。
アーティストにとっての音楽というほどではなくても、したくないことはしないと言っていいと思います。
Christmas Eve山下達郎

冬の代名詞にもなっている山下達郎の「Christmas Eve」。
冬やクリスマスと言えばこの曲を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
発表は1983年ですが、30年以上経った現在でも多くの人に愛されている冬の定番ソングになっています。





